豚コマで☆豚くるみ味噌~作りおきに~

Ulus @cook_40075066
挽肉ではなく細切れ肉を使った豚味噌は食べ応えがあります。胡桃が入って食感も楽しめます。お握りの具に、お豆腐にも!
このレシピの生い立ち
九州出身の祖母が昔よく作ってくれた味の再現です。
豚コマで☆豚くるみ味噌~作りおきに~
挽肉ではなく細切れ肉を使った豚味噌は食べ応えがあります。胡桃が入って食感も楽しめます。お握りの具に、お豆腐にも!
このレシピの生い立ち
九州出身の祖母が昔よく作ってくれた味の再現です。
作り方
- 1
豚肉は包丁で1cm角(目安)の大きさに、葱はみじん切りに、胡桃も細かく刻みます。葱は調味料☆と混ぜ合わせておきます。
- 2
小鍋を弱火に掛けて、刻んだ胡桃をローストします。焦げないように混ぜながら、香ばしくなったら一度容器に戻します。
- 3
鍋を火に掛ける前に(これがポイント!)豚肉を入れて弱火にかけます。ヘラで豚肉をほぐしながらじっくり焼くと脂が出てきます。
- 4
豚肉の色が変わってジリジリと炒める音がしてくるまで、しっかり炒めます。
- 5
混ぜ合わせておいた調味料を一気に投入して、火を中火にします。フツフツしてきたら胡桃も入れてよく混ぜながら煮詰めます。
- 6
水分がしっかり飛んだら出来上がりです。
- 7
お弁当の白米にのせてあげても◎
- 8
卵の黄身を乗っけても。
コツ・ポイント
豚肉から出る脂だけで作りたいので、鍋を火に掛ける前に豚肉を入れて、じっくり炒めています。調味料を入れた後は味噌が焦げ付かないようにヘラを動かす手を止めないで下さいね。
似たレシピ
-
-
お肉ごろごろ豚こま肉の麻婆豆腐 お肉ごろごろ豚こま肉の麻婆豆腐
ひき肉の代わりに豚こま肉を使った、食べ応えのある麻婆豆腐です。なるべく材料をシンプルにしました。今日の晩ご飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095239