タラの魚で八宝菜

ウキウキるんるん♫
ウキウキるんるん♫ @cook_40129473

ヘルシーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
脂質制限があるので お肉の代わりにタラで作りました。

タラの魚で八宝菜

ヘルシーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
脂質制限があるので お肉の代わりにタラで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生タラ 3切れ
  2. 白菜 2枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 生椎茸 2枚
  6. 人参 40g
  7. 塩胡椒 少々
  8. ニンニク 1かけ
  9. 胡麻 大1
  10. ◉調味料
  11. コンソメキューブ 1個
  12. 醤油 小1〜2
  13. 片栗粉 大1
  14. 200cc

作り方

  1. 1

    タラは1切れを4等分し、塩胡椒をして片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    白菜はざく切り、ピーマン、椎茸は千切り、人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りにします。

  3. 3

    小鍋に片栗粉以外の調味料を入れて火にかけ コンソメが溶けたら火を止め冷まし 片栗粉を入れて溶かしておきます。

  4. 4

    フライパンを熱し、胡麻油をひき タラを並べ蓋をして蒸し焼きにして 火が通ったら 一旦皿に出しておきます。

  5. 5

    フライパンを洗って再び熱し 胡麻油をひき ニンニクを炒め 香りが立って来たら 人参、玉ねぎ、ピーマン白菜椎茸を炒めます。

  6. 6

    野菜に火が通ったらタラを戻し 調味液を流し入れて 煮込み トロミが付いたら完成です。

コツ・ポイント

あらかじめ調味料を混ぜ合わせてタレを作っておいて下さい。 面倒でもタラを焼いて一旦皿に出しておいて野菜を炒めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウキウキるんるん♫
に公開
腸活アドバイザー発酵食品ソムリエ食育アドバイザー取得者です。簡単、お手軽メニューが大好きです(*´꒳`*)健康オタクなので、なるべく市販のルーや素を使わずにお料理やお菓子を作ってます。YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してますので良かったら遊びに来て下さいね!ウキウキるんるんkitchenで検索してくださいね(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ