カルシウムおやつ

ありぼん
ありぼん @cook_40044370

玄米シリアル&チーズで、成長期のkidsのカルシウムおやつを!大人のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
お好み焼きにチーズを入れ、カリカリしているのが美味しいな!
その食感にプラスして、成長期の子供に、ヘルシーでカルシウたっぷりのおやつを!と思いつくってみました。
はちみつをかけないで、黒胡椒をふれば、ビールのおつまみにもいけそうですね♪

カルシウムおやつ

玄米シリアル&チーズで、成長期のkidsのカルシウムおやつを!大人のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
お好み焼きにチーズを入れ、カリカリしているのが美味しいな!
その食感にプラスして、成長期の子供に、ヘルシーでカルシウたっぷりのおやつを!と思いつくってみました。
はちみつをかけないで、黒胡椒をふれば、ビールのおつまみにもいけそうですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玄米シリアル 60g
  2. チーズ(ピザ用・スライスでも) 60g
  3. アーモンド 8〜10個
  4. はちみつ 少々

作り方

  1. 1

    スライスチーズ4枚程度、玄米シリアル(200cc計量カップ山盛り1杯位が約60g)、アーモンド8〜10個を用意する

  2. 2

    テフロン加工のフライパン、もしくはホットプレートを160℃くらいに熱し、チーズをひく。

  3. 3

    チーズが溶けたら、玄米シリアルをちらす。

  4. 4

    アーモンドをざくざくな食感を楽しめる程度にあらく切りちらし、はちみつを糸状にたらす。

  5. 5

    チーズがカリカリになるくらいまで熱し、あら熱をとるまで放置。

  6. 6

    適当な大きさに、切ったら完成!

コツ・ポイント

フッ素樹脂加工のフライパンやホットプレートで作ってください。チーズが焦げ付いてしまう様なフライパンなどで作ると大失敗いたします。
チーズのカリカリ感と、はちみつのほんのりした甘さと、シリアルとアーモンドのざくざく感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありぼん
ありぼん @cook_40044370
に公開
パパとスポーツ男子と暮らす私。たまに頑張って作るイベント料理は大好き。かなり昔に、ジュニア・アスリートフードマイスターの資格を取得。
もっと読む

似たレシピ