赤魚の煮付けオロシのせ

ローちゃんハクちゃん
ローちゃんハクちゃん @cook_40132018

50℃解凍で時短煮付け!隠し包丁も落としふたもいりません(*^^*)
このレシピの生い立ち
魚が苦手な彼に焼き魚以外の方法で食べてほしくて、作ってみました(*^^*)

赤魚の煮付けオロシのせ

50℃解凍で時短煮付け!隠し包丁も落としふたもいりません(*^^*)
このレシピの生い立ち
魚が苦手な彼に焼き魚以外の方法で食べてほしくて、作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍赤魚 2尾
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 1/4本
  4. 昆布つゆ 100cc
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    ボウルに50℃のお湯をはり、冷凍赤魚を10分つけて解凍する。

    ※味がしみ込みやすくなり、臭みも取れます。

  2. 2

    人参を細切りにし、大根はおろしておく。

  3. 3

    鍋に昆布つゆときび砂糖、水を入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    一煮立ちしたら人参と赤魚を入れ、弱火で20分煮る。

  5. 5

    赤魚が柔らかくなっていれば出来上がり!

コツ・ポイント

赤魚を返しながら煮ると、両面にしっかり味がなじみます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローちゃんハクちゃん
に公開

似たレシピ