手抜きでもカリッと香ばしポークピカタ

桜☆サク @cook_40148522
先に塩こしょうする工程も小麦粉まぶす手間も省いて、更にピザ用チーズを使う事でカリッと香ばしさが増した仕上がりになりました
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃はトンカツ用でポークピカタを作っても食べにくそうだったので、薄切り肉に変更し、粉チーズ買い忘れた際にピザ用チーズを使い始め、時短したいが故に卵液に全部混ぜちゃえとアレンジしている内にこの味にたどり着きました(笑)
手抜きでもカリッと香ばしポークピカタ
先に塩こしょうする工程も小麦粉まぶす手間も省いて、更にピザ用チーズを使う事でカリッと香ばしさが増した仕上がりになりました
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃はトンカツ用でポークピカタを作っても食べにくそうだったので、薄切り肉に変更し、粉チーズ買い忘れた際にピザ用チーズを使い始め、時短したいが故に卵液に全部混ぜちゃえとアレンジしている内にこの味にたどり着きました(笑)
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、塩こしょうを振り入れ、ピザ用チーズを投入したら、お箸などで混ぜる
- 2
豚ロース薄切りの両面にまんべんなく卵液を絡める
- 3
フライパンにバターを載せて、火をつける。バターが溶け始めたら、フライパンを持ち上げ斜めに傾けながら全体にバターを広げる。
- 4
3のフライパンに2の豚ロースを広げて載せたら、その上に余った卵液とチーズを均等にかける。
- 5
両面が香ばしく色付いたら、お皿に持って、お好みでケチャップを付けたら完成です☆
- 6
子供用には小さめにカットする事で、一歳頃からでも食べれます。勿論、お弁当のおかずにも大人気です♪
コツ・ポイント
卵液に沈んだ残りのチーズをスプーンなどですくって、フライパンに置いた豚ロースの上にまんべんなく載せて下さい。カリッと香ばしさが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095915