新茶葉の天ぷら

morisaeco
morisaeco @cook_40242957

口に入れて一口噛むと抹茶の香りが口の中いっぱいに広がります。色も鮮やかな緑色です。
このレシピの生い立ち
摘みたての茶葉をいただきました。
風味豊かに食べたくて、作りました。

新茶葉の天ぷら

口に入れて一口噛むと抹茶の香りが口の中いっぱいに広がります。色も鮮やかな緑色です。
このレシピの生い立ち
摘みたての茶葉をいただきました。
風味豊かに食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茶葉 適宜
  2. コツのいらない天ぷら粉 分量通り

作り方

  1. 1

    摘みたて2時間以内の新茶葉。
    一番茶。

  2. 2

    よく洗い、しっかり水気を切る。
    天ぷら粉をまぶして揚げる。

  3. 3

    塩を軽くふって完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
morisaeco
morisaeco @cook_40242957
に公開
フルタイムワークの中で時短料理が基本。簡単で手間なく、手際よく美味しいものを作りたい!普段の料理は計量はしません。基本目分量です。
もっと読む

似たレシピ