塩サバで酢豚ならぬ酢サバ

クックWY55UQ☆ @cook_40279083
酢豚ならぬ酢サバです。
いつもの塩サバを簡単に酢豚風に。
このレシピの生い立ち
塩サバ安いので何とか色々活用出来たらなぁと思ったので。
塩サバで酢豚ならぬ酢サバ
酢豚ならぬ酢サバです。
いつもの塩サバを簡単に酢豚風に。
このレシピの生い立ち
塩サバ安いので何とか色々活用出来たらなぁと思ったので。
作り方
- 1
塩サバは塩抜き不要です。骨抜きをしてヒレなどは取り除き2センチくらいの削ぎ切りにします。
- 2
1の塩サバに生姜のしぼり汁としょうゆで下味をつけます。
- 3
野菜は酢豚の時と同じくらいの大きさに切ります、人参は軽く下ゆでしてあります。
- 4
甘酢の材料☆印を混ぜ合わせておきます。
- 5
2の塩サバに片栗粉をまぶして、フライパンで少し多めの油で揚げ焼きして、皿にあげておきます。
- 6
5のフライパンの油は捨て、片栗粉が残っているのでキッチンペーパーで拭き取り再び油をひいて、野菜を炒める。
- 7
野菜がしんなりしたら、揚げ焼きにした塩サバを入れて野菜と混ぜ、甘酢のタレを全体にかけフライパンをゆすって絡めていきます。
- 8
全体に甘酢が絡んだら、ごま油を入れ一混ぜしたら出来上がりです。
- 9
クック♪かあさん、つくれぽありがとうございます。そうですよね、懐かしい味ですよね。給食とかにあった?感じです。
- 10
プチさつさん、つくれぽありがとうございます。普通のサバでも今度作ってみようと思いました(^^)
コツ・ポイント
最近の塩サバはそれ程塩辛くないので塩抜きなしで調理できますが辛いと思う方は塩抜きして下さいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096608