味海苔としそで!ごはんのお供

ゆみままキッチン @cook_40108450
味海苔としそで簡単に佃煮が出来ます!
ほんのりしその風味が効いてごはんが進みますよ!
このレシピの生い立ち
沢山頂いたのに、うちではあまり味海苔が消費されず余ってしまっていました。私がしそ大好きなので、しその風味が効いた佃煮なら、ごはんのお供にいいだろうなあ、と思って作ってみました。
味海苔としそで!ごはんのお供
味海苔としそで簡単に佃煮が出来ます!
ほんのりしその風味が効いてごはんが進みますよ!
このレシピの生い立ち
沢山頂いたのに、うちではあまり味海苔が消費されず余ってしまっていました。私がしそ大好きなので、しその風味が効いた佃煮なら、ごはんのお供にいいだろうなあ、と思って作ってみました。
作り方
- 1
味海苔を出来るだけ細かくちぎります。
- 2
大葉(青しそ)は、粗みじん切りくらいに切っておきます。
- 3
調味料(醤油、みりん、酒)を合わせておきます。
- 4
量が少ないので、フライパンで。ちぎった味海苔と合わせた調味料を一緒に入れて、弱火にかけます。
- 5
味海苔がしんなりしたら、大葉(青しそ)を入れてさらによく混ぜ合わせます。
- 6
全てがしんなりと、よく混ざってしその香りが立てば、出来上がりです。
コツ・ポイント
コツはありません。もっとしその風味を効かせたい場合は、お好みでもう少し入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096656