◆モチモチ食感♡野菜たっぷりだご汁♪

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

野菜や鶏肉・こんにゃくなどたっぷり入った具だくさんのだご汁です。
モチモチ食感♡だんごが美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
だんごの入ったお汁が食べたくなり、だご汁を見よう見まねで作ってみました。
あれもこれもと入れていたら、すっかり具だくさんに~♪(●´艸`)ムフフ.。oO
モチモチ食感♡美味しいだご汁が出来上がりました♪

◆モチモチ食感♡野菜たっぷりだご汁♪

野菜や鶏肉・こんにゃくなどたっぷり入った具だくさんのだご汁です。
モチモチ食感♡だんごが美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
だんごの入ったお汁が食べたくなり、だご汁を見よう見まねで作ってみました。
あれもこれもと入れていたら、すっかり具だくさんに~♪(●´艸`)ムフフ.。oO
モチモチ食感♡美味しいだご汁が出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 大根 150g
  3. 人参(中) 1本
  4. しめじ 1株
  5. ごぼう(ささがき) 100g
  6. こんにゃく 100g
  7. 油あげ 2枚
  8. ◆サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. 5C
  10. 大さじ1
  11. 白だし醤油 大さじ4と1/2
  12. だしの素 小さじ1
  13. だご生地
  14. 小麦粉 50g
  15. 米粉 50g
  16. 小さじ1/4
  17. ぬるま湯 大さじ5と小さじ2
  18. 小ねぎ(小口切り) 2本

作り方

  1. 1

    大根はイチョウ切り、人参は半月切りにする(5mm幅)
    しめじは石突きを取り除きほぐす。
    ごぼうは水に晒しアク抜きする。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切る。
    こんにゃくは薄い短冊切りにする。
    油揚げは半分に切り5mm幅に切る。

  3. 3

    ボウルにだご生地の材料を入れて混ぜ、ぬるま湯を少しずつ加えながらよくこねる。30分以上おく。

  4. 4

    大きめの鍋に◆サラダ油を熱し(中火)、鶏もも肉を炒める。

  5. 5

    野菜・こんにゃく・油あげを加え、しばらく炒める。

  6. 6

    水・酒・白だし醤油・だしの素を加え蓋をする。
    沸騰したら弱火にし、コトコトしばらく煮る。

  7. 7

    野菜が煮えたら火を強め、だご生地をスプーンですくって落とし入れる。
    だごに火が通るまで5分ほど煮る。

  8. 8

    器に盛り、小ねぎを散らしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜は何でもOKです。お好みで里芋など入れても美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ
だんごは小麦粉と米粉を1:1で作ります。よくこねたら30分以上おきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ