さつまいもの醤(ひしお)煮
発酵調味料の醤を使ってさつまいもを煮ました。醤油でも作れます。
このレシピの生い立ち
醤油の代わりに醤を使って作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもは適当な厚さに輪切りにして水に少しさらす。
- 2
鍋に(い)の材料とさつまいもを入れて落し蓋をして煮る。
- 3
10分ほど煮て、さつまいもに竹串が通るようになったら火を止め、冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
醤を使うと、味わいが複雑になります。醤油にすると、よりハッキリとしたわかりやすい味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097070