作り方
- 1
白滝をハサミなどで食べやすい長さに切ります。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら白滝をいれ5分ほど茹でます。 - 2
白滝はアク抜き済みと書いてあるものなら5分ほどでOKですが、アク抜きされてないものは下茹で2回の方がおいしいかと!
- 3
下茹でしたらザルにあげますが、水にはさらしません。
- 4
たらこは薄皮から中身を削ぎ、みりんを入れてのばします。
- 5
小鍋やフライパンに、ごく少量の油をひいて白滝を炒めます。全体に油がまわってから3〜4分ほど。
- 6
お酒を加えて汁気が飛ぶまで炒めます。
- 7
弱火にし、たらことみりんをのばしたものをいれて優しく混ぜ合わせます。
- 8
全体にたらこが行き渡ったら少しずつ火を強めていってください!
MAX中弱火です!
たらこがあちこちにはねますので。。 - 9
再び汁気がなくなったら味をみて、塩気が足りなければ醤油を、OKならば完成です!
- 10
2020/8/16 レシピ修正しました。
こんなにわかりづらいのに作ってくださった方々本当に感謝です。。。
コツ・ポイント
たらこはものにより塩気が全然違うので、薄皮から削ぎ出す時に塩気の確認をしてみてください!
お使いのたらこにより醤油は不要です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097870