ふんわりチーズ豆腐ハンバーグ

9時から男
9時から男 @cook_40050072

安くて・美味しいハンバーグを目標にアレンジしてみました♪(^笑^)♪

このレシピの生い立ち
●はるんぼうやさんの「 超節約!簡単うまい、豆腐のお好み焼き(レシピID:19185586) 」を作りながら、これはハンバークにもなりそうだなぁ~と思い、自分なりにアレンジして作ってみました
!(^笑^)!

ふんわりチーズ豆腐ハンバーグ

安くて・美味しいハンバーグを目標にアレンジしてみました♪(^笑^)♪

このレシピの生い立ち
●はるんぼうやさんの「 超節約!簡単うまい、豆腐のお好み焼き(レシピID:19185586) 」を作りながら、これはハンバークにもなりそうだなぁ~と思い、自分なりにアレンジして作ってみました
!(^笑^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 300g
  2. 木綿豆腐 300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. 1個
  5. パン粉 25g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. ほんだし 3g
  10. 醤油(濃口) 小さじ1
  11. とろけるスライスチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳に浸しす。卵を割り混ぜる。それに醤油、ほんだしを加えさらに混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、それを、油をひいたフライパンで色がつくまで弱火でじっくりと炒める。炒めたら、一旦取り出し冷ます。

  3. 3

    豆腐を耐熱皿につぶして入れて、600Wで2分~3分加熱する。

  4. 4

    加熱した豆腐をざるに上げ、冷ましながら水気を取る。冷めたら、ボウルに移しキッチンタオルで軽く水気をさらに取る。

  5. 5

    (4)に合挽きミンチを加え混ぜる。次に、(2)の玉ねぎを加え混ぜる。次に(1)のパン粉と醤油の混合液を加え混ぜる。

  6. 6

    (5)に片栗粉を加え、塩コショウをお好みで適量加え混ぜる。

  7. 7

    (6)を空気を抜きながら混ぜる。混ざったら、適当な大きな形成する。

  8. 8

    油をひいた弱火のフライパンに(7)を入れ蓋をしてゆっくりと焼く。半分ぐらい焼けてきたら、ひっくり返して同じように焼く。

  9. 9

    中まで焼けたら蓋をとり、チーズを乗せて、軽く焼き、出来上がり。

コツ・ポイント

●(7)の形成後は柔らかいので、冷蔵庫に20分~30分ぐらい入れたら少し硬くなり焼きやすくなります。

●「とろけるスライスチーズ」ではなく、ケチャプやソースなどお好みのでいいと思います♪(笑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
9時から男
9時から男 @cook_40050072
に公開
料理!(^^)!超~~ど素人の一児のおじさんです♪。有言実行『2012年、新年の決意「趣味に料理を加える」♪(笑)♪』
もっと読む

似たレシピ