簡単☆ムネ肉☆柔らかい☆ジューシー油淋鶏

ハムキチ
ハムキチ @cook_40095954

ムネ肉でも、十分美味しくできますよ。ネギが多いほど美味しくなります。子供もパクパク食べます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ムネ肉のレパートリーを増やしたかったので。

簡単☆ムネ肉☆柔らかい☆ジューシー油淋鶏

ムネ肉でも、十分美味しくできますよ。ネギが多いほど美味しくなります。子供もパクパク食べます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ムネ肉のレパートリーを増やしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ムネ肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ネギ 2本分
  6. ニンニクのすりおろし ひとかけ
  7. 生姜のすりおろし ひとかけ
  8. 醤油 大さじ3
  9. かんたん 大さじ4
  10. ごま 大さじ1
  11. ナス お好み
  12. レタス お好み

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉を、繊維を切るように1〜2センチの厚みに切る。ビニール袋に鶏肉と塩麹を入れて揉みこむ。

  2. 2

    30分くらいはつけておく。長ければ長いほど柔らかくなります。この状態で冷凍しておいても便利!

  3. 3

    つけダレを作る。耐熱皿に小口切りのネギを入れて、600Wで2分。そこへ、ニンニクと生姜のすりおろしをいれる。

  4. 4

    醤油とかんたん酢、ごま油をいれてよく混ぜる。

  5. 5

    ナスを素揚げする

  6. 6

    ムネ肉に片栗粉を薄く付けて、少なめの油で揚げる。

  7. 7

    食べやすい大きさに切って盛り付ける。ソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ムネ肉を、塩麹に漬け込む時間が長ければ長いほど柔らかくなります。前の晩から漬け込んでおけば、時間も短縮できます。
鶏肉をは、繊維を切るようにしないと、パサパサします。
お好みですが、長ネギはミジン切りの方が肉になじむ気がします。ナスに合う!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムキチ
ハムキチ @cook_40095954
に公開
神奈川県在住。お料理大好き。野菜が大好きなので、旬のものを使って毎日奮闘中。定番メニューを美味しくがモットーです(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ