簡単やみつき☆鶏むねと茄子の油淋鶏

mocaron211
mocaron211 @cook_40254269

ワンパンで簡単!鶏むね肉でも柔らかくて美味しい♪ネギのシャキシャキと茄子のジュワッと感も最高!ご飯にもお酒にもよく合う!
このレシピの生い立ち
旦那さんが好きな我が家の定番料理です!

簡単やみつき☆鶏むねと茄子の油淋鶏

ワンパンで簡単!鶏むね肉でも柔らかくて美味しい♪ネギのシャキシャキと茄子のジュワッと感も最高!ご飯にもお酒にもよく合う!
このレシピの生い立ち
旦那さんが好きな我が家の定番料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚(500g)
  2. 塩麹(あれば) 50g
  3. 茄子 3本
  4. 白ねぎ 1本
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆砂糖・酢 各大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆にんにく・生姜すりおろし(チューブでもOK) 各小さじ1
  9. いりごま 適量
  10. 片栗粉 適量
  11. サラダ油 大さじ6

作り方

  1. 1

    白ねぎをみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをせずにレンジで600W2分。☆と和えてタレを作る。

  2. 2

    鶏むね肉を一口大に切り、塩麹を揉み込んでおく。※時間があれば半日程漬け込んでおくと◎

  3. 3

    ↑塩麹が無ければ、砂糖小さじ1、塩小さじ1、酒大さじ1を揉み込む。

  4. 4

    鶏肉と片栗粉をポリ袋に入れてシャカシャカ振り、衣付けをする。(手でまぶしてもOK)

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を揚げ焼きにする。両面焼けたらタレの中に入れる。

  6. 6

    そのままのフライパンに茄子を入れて焼く。(いい感じに油を吸ってフライパンが綺麗になるはず!)火が通ったらタレの中へ!

  7. 7

    よく混ぜて盛り付けたら完成!刻みネギを追ねぎも美味しいです♡

コツ・ポイント

油は少し多めですが、茄子が美味しくなるポイントです!下にレタスや千切りキャベツを敷いても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocaron211
mocaron211 @cook_40254269
に公開
食べるの大好き♡簡単に作れて美味しいものを作ります!たまには凝ったものも頑張ります(^^)笑沢山食べたいので、なるべくヘルシーに身体に良いものを作ろうと思っています。いっぱい食べても罪悪感のないものを‼︎笑皆さんつくれぽありがとうございます(^^)ありがたく全て拝見しています!"美味しかった"の声がとっても嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ