♪ピーナッツもやしの炊き込みご飯♪

能古島おがわ農園
能古島おがわ農園 @cook_40259796

★名医のTHE太鼓判で紹介されました★
ピーナッツのホクホク感や甘みがとてもおいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
ピーナッツもやしはホクホク感がとてもおいしい食材なので炊き込みご飯にも合うと思い考えました。
もやし部分も歯ごたえがあって食べごたえがありますよ!

♪ピーナッツもやしの炊き込みご飯♪

★名医のTHE太鼓判で紹介されました★
ピーナッツのホクホク感や甘みがとてもおいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
ピーナッツもやしはホクホク感がとてもおいしい食材なので炊き込みご飯にも合うと思い考えました。
もやし部分も歯ごたえがあって食べごたえがありますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ピーナッツもやし 100g
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. ひじき 50g
  4. 酒、しょうゆ 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 鶏がら 小さじ1

作り方

  1. 1

    研いだお米と調味料(酒・しょうゆ・塩・鶏がら)、具材を入れます。

  2. 2

    我が家はいつも普通モードで炊いています。ピーナッツもやしは簡単に火が通るのでホクホクになります♪

コツ・ポイント

番組ではピーナッツもやしと人参だけでしたが、今回はひじきの組み合わせにしました!
味の濃さや具材はお好みで変えてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能古島おがわ農園
に公開
福岡県の博多湾に浮かぶ能古島という小さな島で、ブルーベリー・いちじく・紅甘夏・ピーナッツもやしの栽培をしています。2020年からエミューの飼育も始め、2021年からはブルーベリー狩りや、エミューとふれあい体験のできる観光農園をオープン予定です(*^^*)能古島では猪による農作物の被害が多いので、猪の狩猟をしています。捕獲した命を無駄にしないように、猪肉を使ったレシピも載せています。
もっと読む

似たレシピ