1個100円!のホッキ貝を美味しく焼く

パーシー・M @cook_40133230
こんなに安いのに、こんなにも!簡単、美味しいホッキ貝。みんな、食べよう~!
このレシピの生い立ち
貝は加熱すると固くなりがちです。食べる時には、キッチン鋏で3~4切れに切って食べます。旨味のある煮汁が出るので、それをつけながら頂きましょう!
貝にはもともと塩気があるので、塩コショウは少なめにした方が、失敗がありません。
1個100円!のホッキ貝を美味しく焼く
こんなに安いのに、こんなにも!簡単、美味しいホッキ貝。みんな、食べよう~!
このレシピの生い立ち
貝は加熱すると固くなりがちです。食べる時には、キッチン鋏で3~4切れに切って食べます。旨味のある煮汁が出るので、それをつけながら頂きましょう!
貝にはもともと塩気があるので、塩コショウは少なめにした方が、失敗がありません。
作り方
- 1
殻を外したホッキ貝を購入。身と殻の間を水ですすぎながら汚れを落とします。
- 2
貝の水を切ったら、塩コショウをパラッと振り、身の横からオリーブオイルをタラリと流し入れます。
- 3
アルミホイルに1個ずつ包み、魚焼きのグリルに並べ入れ、
中火で8分程度加熱します。 - 4
火を止めたら、そのまま2分程放置して、余熱で蒸し焼きにします。
完成~からの乾杯!
コツ・ポイント
ホッキ貝の大きさはイロイロ。このレシピは中くらいの大きさ用ですが、貝殻が熱せられて下からもグツグツっとなるので、余熱を長めにすればだいたい大丈夫でした。
似たレシピ
-
塩鮭をふっくらしっとり美味しく焼く方法! 塩鮭をふっくらしっとり美味しく焼く方法!
パサつきがちな塩鮭。簡単な方法でこんなに美味しく焼けるとは!他の焼き魚も同様に焼いてみたら、これまた美味しくできあがり♡ちやきいも
-
-
-
-
-
☆100円アイスを美味しくする秘密☆ ☆100円アイスを美味しくする秘密☆
低カロリーでダイエッターの見方☆ 安いアイスクリームもお店のデザートに大変身しちゃいます!☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.: えり侍 -
超簡単!なめたけ★自家製100円レシピ! 超簡単!なめたけ★自家製100円レシピ!
本当にとろ〜り美味しい!「販売できるレベルの味だ」とみんなが絶賛!こんなに安くて簡単に出来るならもう買わなくていいね!?MonosonoM
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099445