作り方
- 1
ココナッツオイルと豆乳を混ぜる。
(ココナッツオイルが固まってる場合は豆乳を少し温め、そこに入れて溶かす) - 2
粉と塩、グラノーラを加えてよく混ぜる。
(今回は粉の一部をタイガーナッツパウダー20gにしました) - 3
好きな大きさにまとめる。
ビニール手袋を使うと楽! - 4
180℃のオーブンで25分焼いたら出来上がり!
- 5
今回のグラノーラはこれを使ってます♪
- 6
2までの行程をビニール袋の中でやると洗い物なしで楽ちん♪
混ぜるときは口をしっかり閉じてしゃかしゃかするだけ!
コツ・ポイント
粉はお好きなものに変更可!ただし大豆粉やきな粉などはパサつきがちなので豆乳をすこーし増やしてください!グラノーラの甘さで充分ですが、甘いのが好きな方は砂糖やチョコで調整を★
似たレシピ
-
米粉で★超簡単ザクザクグラノーラクッキー 米粉で★超簡単ザクザクグラノーラクッキー
グラノラがザクザクして美味しい米粉のクッキーです♪小麦アレルギーや卵アレルギーのお子様にもいいですね♪ 杏里mama -
-
-
-
-
-
-
-
HMとグラノーラでココナッツクッキー HMとグラノーラでココナッツクッキー
簡単!HMとグラノーラ、バターの代わりにココナッツオイルでザクザククッキーできちゃいました。話題のチアシードも入れてるよoriori♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099538