海老とズッキーニの簡単中華風五目炒め

Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903

片栗粉でまぶした海老を揚げてから野菜と炒める本格派。ズッキーニとナスの乱切りは映えます。味は鶏ガラスープでシンプルです。
このレシピの生い立ち
海老がプリっと見えたので、エビチリしようかと思ったけど、ズッキーニ、なすがあったので、簡単に鶏ガラスープで炒めることにしました。豪華に見えグッドです。

海老とズッキーニの簡単中華風五目炒め

片栗粉でまぶした海老を揚げてから野菜と炒める本格派。ズッキーニとナスの乱切りは映えます。味は鶏ガラスープでシンプルです。
このレシピの生い立ち
海老がプリっと見えたので、エビチリしようかと思ったけど、ズッキーニ、なすがあったので、簡単に鶏ガラスープで炒めることにしました。豪華に見えグッドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 半分
  2. ナス 1本
  3. 長ネギ 4cm
  4. キャベツ 1/8
  5. 水菜 1本の塊
  6. 中位サイズの海老 12尾
  7. シーフードミックスのイカ、帆立 50g
  8. 大さじ1
  9. おろし生姜 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. ニンニクおろし 小さじ1
  13. 鶏ガラスープ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、ナスは乱切り、長ネギはみじん切り、キャベツ水菜はざく切り。海老シーフードは酒、生姜で下味をつけ片栗粉を塗す。

  2. 2

    揚げ油で海老を揚げる。油をひいたフライパンで長ネギを豆板醤とニンニクおろしで炒める。キャベツ、シーフードも炒め始める。

  3. 3

    海老、ズッキーニ、ナスを加え、鶏ガラスープで味付けてから、水菜を加え出来上がり。塩胡椒は味見してから適宜お願いします。

  4. 4

    4/10 Lake☆Erie さん つくれぽありがとうございます^_^

コツ・ポイント

海老は衣つけて下揚げすることで柔らかく火が通ります。慣れで15分でできるようになります。蒸したさつまいもとリーフレタスを飾ってワンプレートにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903
に公開
タルト作りやイタリアン、サラダを作るのが好きです。中華も手早くていいですね!娘と息子も料理してくれるようになりました。MLB、ロック、ズンバ、アメリカンコミックヒーローもの映画、ガーデニングも趣味です。
もっと読む

似たレシピ