【学校給食】ABCマカロニスープ

長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049

小谷村学校給食で人気の小さなアルファベットの形をしたマカロニの入ったスープです。他の形のマカロニでも楽しめます。
このレシピの生い立ち
多くの学校で食べられているスープですが、入れるマカロニや野菜の種類が違うため、その学校ならではの味になっています。

【学校給食】ABCマカロニスープ

小谷村学校給食で人気の小さなアルファベットの形をしたマカロニの入ったスープです。他の形のマカロニでも楽しめます。
このレシピの生い立ち
多くの学校で食べられているスープですが、入れるマカロニや野菜の種類が違うため、その学校ならではの味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 80g
  2. にんじん 20g
  3. キャベツ 40g
  4. えのきたけ 40g
  5. 豚肉こまぎれ 20g
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. 600ml
  8. 少々
  9. 白コショウ 少々
  10. コンソメ 2g
  11. ABCマカロニ 15g
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 40g

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分のスライス、にんじん・キャベツを短冊切り、えのきたけを3等分に切り、豚肉に白ワインをふる。

  2. 2

    鍋に分量の水を沸かし、1を加えて煮る。

  3. 3

    塩、白コショウ、コンソメを加えて調味し、ABCマカロニをいれる。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えてから溶いた卵を加えてゆっくりと混ぜ、沸騰したら出来上がり。

コツ・ポイント

使用したABCマカロニは小さく、すぐに火が通るため仕上げ前に入れています。使用するマカロニのゆで時間によって入れるタイミングを変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049
に公開
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html
もっと読む

似たレシピ