意外!簡単!美味しい! 太宰丼

永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240

文豪『太宰治』が好んだ丼です。
引き割り納豆に醤油の代わりに筋子を入れて混ぜるだけ!
意外ですが簡単で美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
青森を旅行した際に新青森駅で初めて食べました。

筋子やイクラの味は子供の頃から慣れ親しんでいましたが、この食べ方には気付きませんでした。

いまでは定番になってます(^.^)

意外!簡単!美味しい! 太宰丼

文豪『太宰治』が好んだ丼です。
引き割り納豆に醤油の代わりに筋子を入れて混ぜるだけ!
意外ですが簡単で美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
青森を旅行した際に新青森駅で初めて食べました。

筋子やイクラの味は子供の頃から慣れ親しんでいましたが、この食べ方には気付きませんでした。

いまでは定番になってます(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 180g
  2. ひき割り納豆 60g
  3. 筋子 40g
  4. 減塩醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    納豆に筋子を入れてよくかき混ぜる。
    (好みで醤油を加えてください!)

  2. 2

    温かいご飯を茶碗・丼に盛る。

    ちなみに我が家は麦飯ですID20176651

  3. 3

    筋子入りの納豆をご飯にかけて完成!!

    冷めないうちにどうぞ!!

コツ・ポイント

塩分は約2.3g

納豆は普通の納豆でも構いませんが、引き割り納豆の方が筋子の味をより楽しめます。

プチプチと歯ごたえがあるイクラの醤油漬けより筋子の方が味が濃く、深みがあるので美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240
に公開
自称「家庭料理研究家」です(笑)「美味しいものは人の心を豊かにする」 「食欲は生きる欲そのもの」と考えています。その考えを基に「安い予算で美味しく満足するレシピ」 「家庭でも手軽に本格的な味」 「季節を感じられるレシピ」をモットーに『毎日飽きずに食べられる美味しい食事』を追求して色々やっています(^^;
もっと読む

似たレシピ