簡単!時短!さっぱり茹で鶏♪

ごまちゃん0921 @cook_40114857
お安く買った鶏むね肉、これからの季節あっさり食べたい時に手間も時間もかけず簡単に一品できちゃいます^ ^
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、さっぱりしたものが食べたかったので作りました。
簡単!時短!さっぱり茹で鶏♪
お安く買った鶏むね肉、これからの季節あっさり食べたい時に手間も時間もかけず簡単に一品できちゃいます^ ^
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、さっぱりしたものが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
鶏むね肉がつかるくらいのお湯を沸かす。
沸かしてる間に、鶏むね肉の下準備をする。 - 2
鶏むね肉は臭みを消してふっくら柔らかく仕上げるために料理酒をふりかけ、なじませる。
- 3
下準備した鶏むね肉をなじませている間に、タレを作る。
- 4
タレは、梅干しのタネを除き包丁でたたき、麺つゆとあわせるだけ。大葉も刻んでおく。
- 5
お湯が湧いたら鶏むね肉を茹でる。
茹で加減はお湯の量と鍋の大きさにもよりますが、茹ではじめて色が変わって2〜3分くらい。 - 6
お湯からだしたら、アルミホイルに包んで20〜30分待つ。
- 7
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし、食べる前に切り盛り付ける。タレをかけ、大葉と刻みのりをトッピングすれば出来上がり〜!
- 8
茹で時間も短く置いておくだけなので、他のおかずを作る合間にできちゃいます。
コツ・ポイント
鶏むね肉は低カロリーでたんぱく質も豊富。
梅干しに含まれるクエン酸は夏バテ防止に。
また、大葉はカロテンの含有量が野菜トップクラスで、食欲増進効果も期待できます!
似たレシピ
-
-
かんたん☆やわらか茹で鶏(むね肉) かんたん☆やわらか茹で鶏(むね肉)
とってもかんたんな、やわらかい鶏胸肉の茹で方です☆ささみでもできますよ♪旨味たっぷりの煮汁は出汁としても重宝します。 しんサバオ -
-
簡単!!でもしっとり!!ずぼら茹で鶏★ 簡単!!でもしっとり!!ずぼら茹で鶏★
安くてありがたい鶏むね肉!!台所仕事ついでにぱぱっと作っておけば、色んな副菜に使えて便利です♪( ´∀`) nachikoi3 -
-
-
-
-
-
-
しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ
鶏胸肉の加熱済みの保存用です。これがあると麺にのせてもいいし、サラダにしてもいいし、和え物にもできて便利です。 yuhinamama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101211