ひじきのふりかけ

ワッキー製菓 @cook_40049885
栄養満点、ひじきのふりかけ。仕上げに「ゆかり」を混ぜて紫蘇風味にしました。ごはんおかわり!!
このレシピの生い立ち
以前、お友達が作ってくれたもの。
自分で勝手に再現してみました。
作り方
- 1
このタイプは塩漬けしてあるので、説明書とおり、さっと洗って5分塩ぬきする(塩漬けでなければざるに入れて洗う)
- 2
小鍋に、調味料全部を入れて沸騰させ、1のひじきを入れる。再沸騰したら、弱火で汁気がなくなるまでよーく煮る。
- 3
いりごま・ゆかり・味の素を混ぜて出来上がり。超簡単ね!!
ゆかりはオーソドックスなものを使っています。
コツ・ポイント
最後にゆかりの塩分が入るので、醤油は調整して下さい。種類によって醤油の塩分が違うので、2での塩分は、やや足りないくらいでいいです。
似たレシピ
-
ゆかりふりかけで梅ひじき(^^) ゆかりふりかけで梅ひじき(^^)
梅ひじきの煮物!?じゃないぞ!!ひじきのふりかけみたいな感じです。栄養満点ごはんのお供に♡おにぎりにしてもおいしいよ〜 3世代がオイシイ! -
-
-
お弁当におにぎりに!ひじきのしそふりかけ お弁当におにぎりに!ひじきのしそふりかけ
手作りなら添加物なしで栄養満点。しっとりしていて食べやすいひじきのしそふりかけ。おにぎりに混ぜてそのまま冷凍してもOK。 くらしいきいき -
-
-
-
-
-
カリカリ梅とひじきのふりかけ カリカリ梅とひじきのふりかけ
ひじきとカリカリ梅を使った、かんたんに作れるふりかけです♪梅のカリカリした食感とさっぱりした風味がクセになる甘じょっぱい味で、ご飯がすすみます! weeeat! -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101308