さつまいもの炊き込みご飯

♡RINA @cook_40089381
炊飯器で簡単に、茅乃舎だしを使って、子どもも食べられる、さつまいも入りの炊き込みご飯を作りました☆
このレシピの生い立ち
普通のさつまいもご飯だと味がしっかりついていなくて、子どもがあまり食べなかったので、しっかり味をつけた炊き込みご飯にしました。
さつまいもの炊き込みご飯
炊飯器で簡単に、茅乃舎だしを使って、子どもも食べられる、さつまいも入りの炊き込みご飯を作りました☆
このレシピの生い立ち
普通のさつまいもご飯だと味がしっかりついていなくて、子どもがあまり食べなかったので、しっかり味をつけた炊き込みご飯にしました。
作り方
- 1
だしを取っておく(今回は茅乃舎だしを使いました)
- 2
さつまいもは皮をむいて水にさらしておく
- 3
お米をといだらザルにあげておく
- 4
お米を入れて、調味料を全て入れてから、だし汁を入れて炊飯器の2(今回は2合なので)の所合わせる。
- 5
具材を全て入れて軽く混ぜる
- 6
20分くらい置いてからスイッチをONで出来上がり☆
コツ・ポイント
うちは主人が苦手なので入れなかったのですが、しめじなどを入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101995