鮮魚のポキ

ask1t5
ask1t5 @cook_40094357

サーモン、タコ、はまちなど、その日の気分で。
このレシピの生い立ち
アヒポキから派生したレシピ。

鮮魚のポキ

サーモン、タコ、はまちなど、その日の気分で。
このレシピの生い立ち
アヒポキから派生したレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お刺身 1柵程度
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 玉ねぎ 8分の1
  4. 香味野菜 適当
  5. ごま 適当
  6. 濃口醤油 適当
  7. 粗塩 少々
  8. いりごま 適当

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。香味野菜(ねぎ、茗荷、大葉など)は生姜と同量程度刻む。お刺身は5mm程度に切る。

  2. 2

    ボウルにすりおろした生姜、玉ねぎ、香味野菜を入れ、ごま油・濃口醤油・粗塩を入れて混ぜる。

  3. 3

    よく混ぜたらお刺身といりごまを入れ、再度混ぜる。冷蔵庫で味を馴染ませたら完成。

コツ・ポイント

※余ったものは加熱したら翌日も食べられます。
※醤油、ごま油は軽くふた回し程度の量が目安です。
※美味しい粗塩を使うとより美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ask1t5
ask1t5 @cook_40094357
に公開
適当、かつなるべく省エネが基本姿勢。普段目分量で作っているため、分量は“だいたいそれくらい”という目安程度です。見てくださった方にはそれぞれお好みの味を追求していただけたら(レシピ通りだと、ちょっと濃いめかも?なので)。少しでもお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ