甘酸っぱい赤紫蘇ジュース
キンキンに冷やして召し上がれ❗️
このレシピの生い立ち
赤紫蘇を思いつきで買ってしまい、試行錯誤しました。
作り方
- 1
赤紫蘇を洗って葉をとり、葉の重さを計ります。
- 2
鍋に水を沸かし、赤紫蘇の葉を入れて、20分茹でます。
- 3
ざるでこして葉と煮汁に分けます。葉は絞ってから捨てます。
- 4
煮汁に砂糖と酢を入れて、出来上がりです。
コツ・ポイント
私は甘酸っぱいのが好きなので砂糖も酢も多いですが、お好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
懐かし!おばあちゃんの赤紫蘇ジュース 懐かし!おばあちゃんの赤紫蘇ジュース
アリエッティにも出てくるシソジュースをおばあちゃんのレシピで☆サイダーやお酒で割ってもサッパリ。かき氷シロップにも! Lukapi22 -
すぐ飲める!赤紫蘇ジュース\(^o^)/ すぐ飲める!赤紫蘇ジュース\(^o^)/
赤紫蘇が出回るのは年に一度の限られた期間です。旬のパワーを頂き、疲労回復、夏バテ防止に常備して元気に過ごしましょう! まりこの部屋 -
綺麗になれちゃう『赤紫蘇ジュース』 綺麗になれちゃう『赤紫蘇ジュース』
赤紫蘇が出回るほんの少しの間に沢山作り置きをしておきます♪炭酸で割ったり お水で割ったりお 酒に入れたりしています♪ akikoiwsk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103285