赤紫蘇ジュース

RUBE
RUBE @cook_40016650

赤紫蘇が手に入る時期に是非作って欲しいジュースです。毎朝一杯飲んで体もスッキリ!
このレシピの生い立ち
友人が作っていて教えてもらいました。

赤紫蘇ジュース

赤紫蘇が手に入る時期に是非作って欲しいジュースです。毎朝一杯飲んで体もスッキリ!
このレシピの生い立ち
友人が作っていて教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 300g
  2. 1~2カップ
  3. 砂糖 500~800g
  4. 2ℓ

作り方

  1. 1

    きれいに赤紫蘇を洗う。大きなボールに入れて3回以上水を変えながら洗う。

  2. 2

    沸騰した湯の中に酢を入れ、赤紫蘇を入れて3分ほど煮る。

  3. 3

    すぐに赤紫蘇を取り出し、砂糖を入れて20分ほど弱火で煮詰める。

  4. 4

    熱湯消毒した容器に入れる。水や炭酸で割って飲む。スッキリしたのみ心地で美味しい。
    焼酎などで割っても
    d(* ̄▽ ̄)b"グゥ

  5. 5

    ゼリーにしても美味しいです。

コツ・ポイント

私は酢を使いますが、クエン酸やレモンでも作れます。お酢を後から入れる方法もありますが、私は一緒に入れちゃいます。

お酢や砂糖はお好みで加減して下さい。

私は甘めで酸っぱい方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RUBE
RUBE @cook_40016650
に公開
子ども達3人とも独立し少し時間にゆとりができて、料理を楽しめるようになってきました。母の形見の着物を着る日々です。茶道を習っています。ブログあります。https://ameblo.jp/ruberu777/
もっと読む

似たレシピ