鶏肉のハニーマスタード焼き

JAふれあい食材宅配
JAふれあい食材宅配 @cook_40152553

JAふれあい食材「国産若鶏モモ肉」を使ったハニーマスタード焼きです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の国産若鶏モモ肉を子どもも喜ぶ夕飯の一品にとハニーマスタードにしていました。甘辛い味付けが子どもにもピッタリ。パクパク食べてくれました。

鶏肉のハニーマスタード焼き

JAふれあい食材「国産若鶏モモ肉」を使ったハニーマスタード焼きです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の国産若鶏モモ肉を子どもも喜ぶ夕飯の一品にとハニーマスタードにしていました。甘辛い味付けが子どもにもピッタリ。パクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. JAふれあい食材 国産若鶏モモ肉 180g
  2. レタス 2~3枚
  3. 人参 30g
  4. ミニトマト 4個
  5. イタリアンセリ 適量
  6. 塩・こしょう 各少々
  7. 油(エーコープこめ油など) 大さじ1
  8. 【A】
  9.  はちみつ(エーコープ純粋はちみつ) 大さじ1
  10.  からし(エーコープ無着色からし) 大さじ1
  11.  醤油(エーコープ) 大さじ1/2
  12.  酒(エーコープ純米料理) 大さじ2
  13.  水 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふる。

  2. 2

    レタスはザク切りにして水にさらし、人参は千切り、ミニトマトは2等分に切り、イタリアンパセリは水洗いをする。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、鶏肉を皮目から焼いて焼き目がついたら裏返して焼く。

  4. 4

    ③に【A】を加えて蓋をし、弱火で3~4分蒸し焼きする。

  5. 5

    お皿に④を盛り、水気を切った②を添える。

コツ・ポイント

鶏肉は塩・こしょうをふってからしばらく置くと、下味が浸透して肉の温度が室温になり、熱が通りやすくなります。皮目をカリカリにしたいのであれば、弱火で皮面を10分以上かけて焼くと皮の脂肪分と水分が抜けカリカリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAふれあい食材宅配
に公開
JAグループが展開している「JAふれあい食材宅配」。新鮮な肉・魚などの夕食材料をお届けします。ご家庭に届く材料を使った、おいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ