
カラーラで下ごしらえした酢豚

yukari1968 @cook_40104131
野菜と肉を素揚げする工程をカラーラで。
胃もたれしないヘルシー酢豚を目指しました
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい。でも下揚げするのが面倒だし胃もたれしないようにするには・・・と考えて作りました。
甘酢あんは20年以上前の料理本に掲載されていたレシピから拝借。
カラーラで下ごしらえした酢豚
野菜と肉を素揚げする工程をカラーラで。
胃もたれしないヘルシー酢豚を目指しました
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい。でも下揚げするのが面倒だし胃もたれしないようにするには・・・と考えて作りました。
甘酢あんは20年以上前の料理本に掲載されていたレシピから拝借。
作り方
- 1
酢・砂糖・しょうゆ・塩・ケチャップ・片栗粉・水を合わせて甘酢あんを作っておきます。
- 2
にんじんは乱切りにして、少しかために下ゆでしておきます。
- 3
玉ねぎとピーマンをにんじんと同じぐらいの大きさに切ります。玉ねぎは切ったらバラバラにしておきます。
- 4
2と3をボウルに入れ、サラダ油大さじ1をまぶしておきます。
- 5
カラーラの出番。200度で余熱したら4を入れて10分加熱。チーンと鳴ったら皿に取り出しておきます。
- 6
同様に肉団子も加熱して、皿に取り出しておきます。
- 7
フライパンにサラダ油としょうがとにんにくを入れたら中火で熱し、香りが出たら5を入れて炒めます。
- 8
6を加えて炒めます。1を注ぎ入れたら中火~強火にし、木べらで大きく混ぜながら火を通します。
- 9
とろみがついたら火を止めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104868