厚揚げの煮物〔ホットクック〕

はる缶
はる缶 @cook_40243401

甘い根菜と厚揚げを甘い煮物にしました。
このレシピの生い立ち
月2万円の食費を目指すべく、価格が安定した厚揚げを用いた一品を覚書。

厚揚げの煮物〔ホットクック〕

甘い根菜と厚揚げを甘い煮物にしました。
このレシピの生い立ち
月2万円の食費を目指すべく、価格が安定した厚揚げを用いた一品を覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 適量
  2. 大根 適量
  3. にんじん 適量
  4. 白ねぎ 適量
  5. ◎だし 具材がヒタヒタになるくらい
  6. 醤油 具材の総重量の3.12%
  7. みりん 醤油と同重量
  8. 砂糖 醤油と同重量

作り方

  1. 1

    大根は下茹でしていちょう切りする。にんじんは、拍子切りにする。白ねぎは、斜めに切る。厚揚げは、一口大に切って油抜きする。

  2. 2

    内鍋に1と1がヒタヒタになるくらいのだしを入れる。

  3. 3

    内鍋を計量し、具材の重量の3.12%の醤油、みりん、砂糖を入れる。

  4. 4

    手動で作る→煮物を作る(まぜない)→時間 | 約6分 →スタート

コツ・ポイント

大根の下茹では、時間に余裕があるときでいいです。下茹でしないときは、薄めにいちょう切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる缶
はる缶 @cook_40243401
に公開
ホットクック、グリル、オーブンレンジを活用して、コンロレスの生活にしたい。
もっと読む

似たレシピ