おばあ直伝♪ 沖縄料理 アーサ汁

ハーモニーフォレスト @cook_40060134
アーサは本土でいう「あおさ」本土でもスーパーで購入出来るようになりました。高校の調理実習で教える沖縄家庭料理です♪
このレシピの生い立ち
沖縄家庭料理で、祖母、母と教えてもらいました
作り方
- 1
材料を準備します
アーサ(アオサ)はスーパーなどで購入出来る事が多くなりました
豆腐は好みですが、絹ごしでもOK - 2
乾燥アーサを水で戻して
何度か水を変えてきれいに洗い
しっかり絞って水気を切ります - 3
豆腐は5ミリ角に切ります
大きさは好みですが
小さい方が私は好きです♪ - 4
鍋に分量のかつおだしを煮たて、
アーサと豆腐を入れます
ひと煮立ちしたら弱火にし、
塩小さじ1、醤油を加えます
コツ・ポイント
最後に味見をして、薄いようなら塩で味を調整してください。
ほんだしを使う時は塩分が含まれているので、
塩を控えめにしてください
似たレシピ
-
沖縄☆アーサ(あおさ)のお汁(アーサ汁) 沖縄☆アーサ(あおさ)のお汁(アーサ汁)
沖縄出身の旦那さんが食べたーい!と言って作ってくれました!沖縄懐かしの味だそうです♫材料も少なくて簡単に作れるのでぜひ♡cook*
-
おばあ直伝 沖縄料理「スンシーイリチー」 おばあ直伝 沖縄料理「スンシーイリチー」
タケノコの先の柔らかい部分(しなちく)を使う沖縄家庭料理。沖縄のスーパーなどのお惣菜コーナーには必ずありますよ♪ ハーモニーフォレスト -
-
-
-
オバァ直伝!本場沖縄ゴーヤーチャンプルー オバァ直伝!本場沖縄ゴーヤーチャンプルー
沖縄で覚えた味です。ご飯もビールもすすみます!!ゴーヤーが苦手な人でも食べれるようになる簡単&美味しい本場のレシピです。 ウェザーDKR -
沖縄のおばぁ直伝!本格ゴーヤチャンプルー 沖縄のおばぁ直伝!本格ゴーヤチャンプルー
沖縄のおばぁから直々に習ったゴーヤチャンプルー。本格だけど作り方は意外に簡単!沖縄の家庭料理の味が手軽に味わえますよ! maco’sキッチン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105441