あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ

harushot @nana_andteam
懐かしい中華食堂の味♪
オイスターソースが効いた、お醤油味のあんかけです☺️
野菜がたくさん入っているので、栄養満点✨
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にいろんなお野菜が少しずつ残っているときは、あんかけにしちゃいましょう♪
作り方
- 1
白菜の根元を切り落とし、1枚ずつはがす
一口大に切る
- 2
玉ねぎの皮を剥き、芯を切り取る
3~4mmの厚さにスライスする
- 3
ピーマンのヘタを切り取り、種を取り除く
3~4mmの幅で縦に切る
- 4
にんじんの皮を剥き、3mmにスライスしてから、細切りにする
- 5
しめじの根元を切り落とし、バラバラにほぐす
- 6
キクラゲを戻し、小さめの一口大に切る
※キクラゲの早い戻し方→レシピID19431855 - 7
もやしをよく洗い、ザルにあげる
- 8
豚バラ肉を一口大に切る
- 9
フライパンにごま油をひき、火を点ける
- 10
豚バラ肉を広げて入れ、味塩コショウを全体に振る
火がしっかり通ったら、一旦取り出しておく
- 11
豚バラ肉を取り出したフライパンに、玉ねぎとにんじんを入れ、軽く炒める
- 12
白菜とキクラゲを入れ、上下を返すように炒める
- 13
しめじ、ピーマンをのせる
- 14
もやしを広げてのせ、蓋をする
- 15
小さな器に☆の調味料をすべて入れて混ぜ、合わせ調味料を作る
- 16
かさが減ったら蓋を開け、合わせ調味料を回しかけ、とろみがまんべんなくつくように、素早く炒め合わせる
- 17
豚バラ肉を戻し、炒め合わせたら 出来上がり♪
- 18
ごはんやパリパリに焼いた中華麺にかけて 召し上がれ♪
コツ・ポイント
合わせ調味料に片栗粉が入っているので、調味料を入れたら、素早く炒めます!
全体にとろみが付いたら、1分程加熱してから、火を止めます☺️
似たレシピ
-
中華丼とあんかけ焼きそばの餡(メモ) 中華丼とあんかけ焼きそばの餡(メモ)
野菜は冷蔵庫にある物でOKです写真の具材は気にしないで好きな物でどうぞ中華丼でもあんかけ焼きそばでもお好きな食べ方でどうぞ通い続けたお店が閉店!何とか味を忘れない内にメモにしましたアルル君のママ
-
-
-
あんかけ焼きそば●中華丼にも!! あんかけ焼きそば●中華丼にも!!
業務スーパーの焼きそば用蒸し麺(1kg入り)であんかけ焼きそば作りました!このあんかけをご飯に乗せれば中華丼になります! IINO家 -
-
-
-
-
中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡ 中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡
簡単!美味しい♡も、もちろんいいけど。。たまにはひと手間加えて本格中華はどうですか?ご飯でも焼きそばでも相性抜群♡♡ちーさん!!!
-
-
-
基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡ 基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡
我が家の定番人気メニュー!モヤシを使えばとってもリーズナブルに♡豚肉とモヤシだけでも十分です。ある材料でお手頃(軽)に✨ ♡nappi♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105499