南房総市給食◆さつまいもごはん

南房総市学校給食 @cook_40110900
生徒たちが育てたさつまいもを使って、自然の甘みを味わえます。
このレシピの生い立ち
中学生が育てたさつまいもと小学生が育てた米とのコラボごはんです。
ほっこり甘い風味が広がり、塩味のおかずが引き立ちます。
南房総市給食◆さつまいもごはん
生徒たちが育てたさつまいもを使って、自然の甘みを味わえます。
このレシピの生い立ち
中学生が育てたさつまいもと小学生が育てた米とのコラボごはんです。
ほっこり甘い風味が広がり、塩味のおかずが引き立ちます。
作り方
- 1
米を研ぎ、規定量の水を入れ、30分ほど浸漬する。
- 2
さつまいもは、よく洗い、皮つきのまま1.5~2cmの角切りにする。(いちょう切りでも可)
- 3
切ったさつまいもは水にさらす。
- 4
さつまいもの水気を切る。
- 5
釜から大さじ2の水を取る。酒と塩を加え、よく混ぜる。
- 6
さつまいもを加え、すぐに炊飯する。
- 7
十分に蒸らしたあと、軽く混ぜ、黒ごまを散らす。
コツ・ポイント
ホクホク系のいもがオススメ。
さつまいもの水分はペーパー等でふき取り、十分に切ってください。水切りが甘いと炊き上がりが柔らかくなります。また、調味料を加えたら、スグに炊いてください。時間をおくと、べチャッとしてしまいます。
似たレシピ
-
-
さつまいもごはん【柏市学校給食】 さつまいもごはん【柏市学校給食】
旬のさつまいもを使った甘くてホクホクの炊き込みご飯です。食物繊維・ビタミンCが豊富にとれ,秋には作りたい一品です。 柏市の給食レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105883