全てレンジ鶏胸肉と根菜のちゃんぽん風蒸煮

beroneete
beroneete @Beroneete5714

レンジでも胸肉柔らかく野菜から出る甘みがちゃんぽんのほんのりクリーミー感に良くあう汁までおいしいご飯にあうレシピです!
このレシピの生い立ち
麺に合う味ならご飯にあうおかずの味にもなるのではと思いつきで検索して出会ったしるびー1978さんのちゃんぽんの味を参考にアレンジして作ってみたら美味しかったので記録したレシピです。

全てレンジ鶏胸肉と根菜のちゃんぽん風蒸煮

レンジでも胸肉柔らかく野菜から出る甘みがちゃんぽんのほんのりクリーミー感に良くあう汁までおいしいご飯にあうレシピです!
このレシピの生い立ち
麺に合う味ならご飯にあうおかずの味にもなるのではと思いつきで検索して出会ったしるびー1978さんのちゃんぽんの味を参考にアレンジして作ってみたら美味しかったので記録したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 人参 1/4本
  3. さつま芋 15cm(約100g)
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ブロッコリー 約100g
  6. しめじ 約60g
  7. 調整豆乳 75cc(小さじ15)
  8. 75cc(小さじ15)
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ3
  10. めんつゆ 小さじ1と1/2
  11. ◎オイスターソース 小さじ1と1/2
  12. ◎塩コショウ 少々
  13. ごま 小さじ1と1/2
  14. 片栗粉 小さじ1と1/2
  15. 50cc
  16. △酒 50cc
  17. △砂糖 大さじ1
  18. △塩 小さじ1
  19. ◎チューブにんにく 3cm
  20. ◎チューブ生姜 小さじ1と1/2
  21. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    ◎を混ぜておく。(3等分にしておくと楽です)

  2. 2

    胸肉は皮をとりフォークで穴を沢山あけてから削ぎ切りにし△に15分くらいつけておく。

  3. 3

    2は水を切って片栗粉大さじ1くらいを絡めておきます

  4. 4

    人参玉ねぎは乱切りにする。玉ねぎはばらしておく

  5. 5

    ブロッコリーはこわけにしてすすいでおく

  6. 6

    さつま芋は1cmくらいに食べやすく切って水に浸しておきます

  7. 7

    しめじは房を取ってすすいでばらしておきます

  8. 8

    耐熱皿3つにさつま芋人参玉ねぎしめじの順に3等分にのせます

  9. 9

    8にふんわりラップをしてレンジ600wで3分加熱します

  10. 10

    9に胸肉とブロッコリーを3等分にのせてよく混ぜた1をかけてふんわりラップをします

  11. 11

    10をレンジ600wで3ふんから5分加熱します

  12. 12

    ピーマンは乱切りにしておきます

  13. 13

    11を軽く混ぜピーマンを3等分にのせてふんわりラップをします

  14. 14

    13をレンジ600wで1分半加熱します

  15. 15

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

胸肉の下処理で柔らかくなります。野菜と肉の種類と量はお好みで。レンジ加熱時間は調整して下さい。少量の片栗粉で自然なとろみがつきますが野菜から水分がでるので強めがいい方は多めに入れて下さい。いずれにしても必ずよく溶いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ