ゴーヤとじゃが芋のお好み焼き

パすけ @cook_40044596
ホクホクとした「じゃが芋生地」のお好み焼きに、夏の風物詩「ゴーヤ」を加えました
(=^0^=)
このレシピの生い立ち
ゴーヤをおいしく食べたくて考えました。
ゴーヤとじゃが芋のお好み焼き
ホクホクとした「じゃが芋生地」のお好み焼きに、夏の風物詩「ゴーヤ」を加えました
(=^0^=)
このレシピの生い立ち
ゴーヤをおいしく食べたくて考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、内側の種を取って5mmほどの薄切りにする。熱湯に塩少々を入れて1分茹でたらザルにあける。
- 2
ボウルに①とじゃが芋・塩・胡椒・〈A〉を入れて混ぜ合わせる。
- 3
熱したフライパンに油をれて②を薄くなるように入れる。初めは2分強火で焼く。
- 4
返して弱火にし、蓋をして5分焼いたらお皿に盛る。〈B〉をかけたら完成。
コツ・ポイント
苦味が特徴のゴーヤ。1分下茹ですることで程よい苦味になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤー入り●米粉の豚玉海苔のお好み焼き ゴーヤー入り●米粉の豚玉海苔のお好み焼き
米粉のお好み焼き。ゴーヤーに火を通し、生地に加えてみました。味付け海苔をたっぷりトッピングしていただきます。 BistroMiti -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106109