子供も喜ぶ夏元気パスタ!!梅☆紫蘇☆ツナ

つゆくさ0123 @cook_40149171
夏ばて気味の時、さっぱり食べれる1品。梅のクエン酸で疲労回復。ツナでたんぱく質補給に。
このレシピの生い立ち
梅嫌いの子に、梅を食べさせたくて。ツナが大好きなので 甘く香りのよい紀州梅と混ぜたら食べるかな?と思い作りました。最後まで梅入りと気がつかず、大成功!!
子供も喜ぶ夏元気パスタ!!梅☆紫蘇☆ツナ
夏ばて気味の時、さっぱり食べれる1品。梅のクエン酸で疲労回復。ツナでたんぱく質補給に。
このレシピの生い立ち
梅嫌いの子に、梅を食べさせたくて。ツナが大好きなので 甘く香りのよい紀州梅と混ぜたら食べるかな?と思い作りました。最後まで梅入りと気がつかず、大成功!!
作り方
- 1
梅は種を取り除き、包丁で細かく刻む。大葉も好みの大きさに切る。
- 2
たっぷりのお湯に塩を好みの加減で入れ、パスタを好みの固さに茹でる。
(塩は少し多めの方が味がよく染み美味しいです) - 3
ボールに茹で上がったパスタ、梅、紫蘇、ツナを入れ混ぜて出来上がり。
(上にのせる紫蘇を少し残して) - 4
味を確認し、塩気が足りない時は梅こぶ茶を足す
コツ・ポイント
紫蘇は、混ぜ混むとカサが減り沢山食べれます。盛り付け用の紫蘇と分け、香りと見た目の違いを楽しみます。紫蘇が苦手なお子さんには少し火を通すとよいです。
似たレシピ
-
-
まぜるだけ!じゃこツナ梅大葉の冷製パスタ まぜるだけ!じゃこツナ梅大葉の冷製パスタ
ツナとじゃこが合う!梅と大葉がさっぱりして、暑い夏をのりきる1品。ポン酢でさっぱりと仕上げました。 かんちゃん1210 -
-
-
-
-
-
-
-
【 ツナと青じそのさっぱり夏パスタ 〗 【 ツナと青じそのさっぱり夏パスタ 〗
レストランで食べた味を再現し、今回アレンジしてみました。ツナとしそとごまと柚子こしょうがさっぱりとして夏にピッタリです。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106811