牛肉とじゃがいもの大葉炒め

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉ドレッシングで味付け。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
大葉(青じそ)は太めの千切りにする。
- 2
牛肉は大きいものは2等分し、塩こしょうする。
- 3
じゃがいもは皮をむいて5㎜厚さに切って水にさらす。
- 4
耐熱皿にじゃがいもをのせ、水(大さじ3・分量外)をふりかける。
- 5
ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。(6~7割くらい加熱できれば良い)
- 6
フライパンにサラダ油を温め、①の牛肉を炒め、酒をふる。
- 7
少し焼き色がついたら、③のじゃがいもを加えて炒める。
- 8
全体に火がとおったら、大葉ドレッシングを加えて全体にからめ、大葉(青じそ)を加える。
コツ・ポイント
じゃがいもは先にレンジで加熱すると、炒め時間が短くすみます。牛肉から出たおいしい脂で炒めることにより、コクが増します。味付けは大葉ドレッシングのみ。煩雑な計量作業いらずで気軽に楽しめるメニューです。
※弊社ドレッシングは他社製品と違い甘め
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106962