凍みこんにゃくで!トマト煮込み♪

にゃんぴぃ−さちまま
にゃんぴぃ−さちまま @cook_40171088

ダイエットにもピッタリ!凍みこんにゃくで洋風アレンジ♪
このレシピの生い立ち
ハチノスのトマト煮込みが食べたくて。それに近いものを作りたかったので。

凍みこんにゃくで!トマト煮込み♪

ダイエットにもピッタリ!凍みこんにゃくで洋風アレンジ♪
このレシピの生い立ち
ハチノスのトマト煮込みが食べたくて。それに近いものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆凍みこんにゃく
  2. こんにゃく 250g
  3. ◎トマト煮込み
  4. 玉ねぎ 2分の1
  5. ニンジン 4分の1
  6. トマトジュース 350ml
  7. 150ml
  8. すりおろしニンニク 小さじ1
  9. すりおろししょうが 大さじ1
  10. 牛脂 2分の1
  11. コンソメ 2分の1
  12. 醤油 1~2滴
  13. セリ お好みで
  14. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ☆凍みこんにゃくを作ります。
    あくぬきがすんでる場合は、作り方3へ。

  2. 2

    鍋やケトルでお湯を沸かし、こんにゃくを入れ、3分ほど茹でた後ザルにあげておきます。
    これであくぬきおしまいです。

  3. 3

    つまようじやフォークで片面をランダムに刺します。
    耐熱皿にうつし、レンジで片面3分ずつ、かけて余分な水気を飛ばします。

  4. 4

    あら熱が取れたら軽く絞り、冷凍庫に入れて一晩。
    解凍して絞り、水気がなくなれば、凍みこんにゃくは完成です。

  5. 5

    ◎トマト煮込みを作ります。
    凍みこんにゃくは普通のこんにゃくと同じで10等分。
    玉ねぎ、ニンジンはみじん切りにします。

  6. 6

    鍋に牛脂をいれ、牛脂が完全に溶けたら、みじん切りにしたお野菜を入れて炒めます。

  7. 7

    全体に油が絡まったら、凍みこんにゃくをいれ、炒めます。
    油が絡まったら、トマトジュース、水、コンソメを入れ、沸騰させます

  8. 8

    沸騰したら、すりおろしのニンニク、しょうがを入れ、水分を飛ばしながら、お好みの状態になるまで煮込みます。

  9. 9

    目安としましては、スープ状が好きな方は、弱火で10~15分。
    ラタトゥユ状が好きな方は、中火で15~20分。

  10. 10

    火をとめて醤油を入れ、軽く混ぜたら、完成です。
    お疲れ様でした。

コツ・ポイント

他の野菜をいれてもいいです。
1日寝かしたほうが味が染みておいしいです。
冷たくても、温めても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんぴぃ−さちまま
に公開
24年10月生まれの女の子のママです♡グルメなパパと娘が満足してくれる簡単メニューを考案したいなと思ってます!才能は凡人程度。挑戦する度胸は凡人以上!
もっと読む

似たレシピ