圧力鍋で☆甘酢で美味しい豚の角煮☆

Sip☆h @cook_40096193
仕上げに酢を加える事で美味しさUP♡
様々な豚の角煮レシピがありますが、我が家の味を良かったらお試し下さい(^-^)♪
このレシピの生い立ち
*酢を入れなくても十分美味しいのですが、酢を加えた我が家の味も好評でした♪
圧力鍋で☆甘酢で美味しい豚の角煮☆
仕上げに酢を加える事で美味しさUP♡
様々な豚の角煮レシピがありますが、我が家の味を良かったらお試し下さい(^-^)♪
このレシピの生い立ち
*酢を入れなくても十分美味しいのですが、酢を加えた我が家の味も好評でした♪
作り方
- 1
豚バラブロックは8等分に切る。
生姜はスライスする。 - 2
圧力鍋に☆、肉を入れ、蓋をして加圧したら火を弱め、18~20分ほど煮る。
この間に茹で卵を作っておく。
- 3
圧が下がったら蓋を開け、酢と茹で卵を入れ蓋をせず5分ほど煮る。
(あまりにも煮汁が少なければ必要分の水を足して煮る。)
- 4
火を止め完全に冷まし、上に白く固まった脂を取り除く。
食べる際はまた温めて。
完成♪
コツ・ポイント
*酢は、程よく酸味を残したいので後入れしています。お好みで始めから入れて煮てもOK♪
*調味料はお好みでご調整下さい。
*火が強すぎると汁気が無くなり焦げの原因になる為、ご注意下さい。
*茹で卵を入れたら蓋をせず加圧もしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107803