カットキャベツdeチャーハン

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

定番の中華だしで炒めるチャーハン。キャベツの優しい味にカットキャベツならではのシャキシャキ食感♪
このレシピの生い立ち
野菜高騰でカットキャベツ三昧な我が家(笑)賞味期限が~~というキャベツは炒めます!キャベツチャーハンって水っぽくなりがちですが、乾燥しているため、パラパラに仕上がります!
キャベツは炒め過ぎずシャキシャキが少し残る位が美味しいです。

カットキャベツdeチャーハン

定番の中華だしで炒めるチャーハン。キャベツの優しい味にカットキャベツならではのシャキシャキ食感♪
このレシピの生い立ち
野菜高騰でカットキャベツ三昧な我が家(笑)賞味期限が~~というキャベツは炒めます!キャベツチャーハンって水っぽくなりがちですが、乾燥しているため、パラパラに仕上がります!
キャベツは炒め過ぎずシャキシャキが少し残る位が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯(200g)
  2. カットキャベツ 1/2袋(75g)
  3. 1個
  4. ウィンナーベーコンやハム等) 1~2本
  5. ★中華だし 小さじ1
  6. ★塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ウィンナーは薄い輪切り。ご飯は冷やご飯でもOK。

  2. 2

    卵液とご飯を混ぜる。

  3. 3

    ご飯がパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    刻んだウィンナーとキャベツを入れ炒める。キャベツがしんなりして来たら★で味つけ。
    ※キャベツの食感を残す為炒めすぎず。

  5. 5

    <ソース味版>
    味つけは塩と中濃ソース(大さじ2)

コツ・ポイント

・卵液とご飯を混ぜてから炒めるとに固まりにならずパラパラ仕上がり。フライパンを返しながら炒めます。
・味の素の中華あじ使用。中華系のだしなら何でもOK。最後に塩で整えると味がしまります。
・キャベツは余熱でもしんなりするので炒めすぎず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ