胸焼け知らずバゲットひたパン用シチュー風

大文字屋
大文字屋 @cook_40061741

ワイン通販のサービス品でパンを同梱していまして、次のパンの試作品のバゲットを焼いてるのでそれに合わせてのお昼です。
このレシピの生い立ち
パンに合わせるなら、シチューです。(異論は、あれど^ ^)シチューと言っても、ほぼ50歳なので、市販の北海道なんとやらなどは、すでにお腹の能力を超えているので、加圧で蒸した野菜を使ったルゥで自作しております。

胸焼け知らずバゲットひたパン用シチュー風

ワイン通販のサービス品でパンを同梱していまして、次のパンの試作品のバゲットを焼いてるのでそれに合わせてのお昼です。
このレシピの生い立ち
パンに合わせるなら、シチューです。(異論は、あれど^ ^)シチューと言っても、ほぼ50歳なので、市販の北海道なんとやらなどは、すでにお腹の能力を超えているので、加圧で蒸した野菜を使ったルゥで自作しております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベース 90g
  2. メークイン(小) 3個
  3. 人参 半分
  4. タマネギ 1個
  5. キャベツ 1/8
  6. 成分無調整豆乳 200ml
  7. アンチョビペースト 10g程度
  8. 三温糖 小さじ1
  9. グリーンカレーぺースト 小さじ1
  10. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    材料です。ここに成分無調整豆乳と調味料各種が加わります。

  2. 2

    市販のシチューの素が、初老のお腹には、キツイので、ルゥから自作のシチューとなります。煮汁の増粘は、加圧で蒸した野菜です。

  3. 3

    圧力鍋に水を入れ、蒸し台をセットして、刻んたキャベツとタマネギを入れ、その上に大きく切ったメークインと人参をのせ

  4. 4

    乾燥スライスにんにく適宜を加えて、加圧で3分蒸します。圧が下がれば、メークインと人参を取り分け、キャベツとタマネギを

  5. 5

    ブレンダーボトルに入れ、成分無調整豆乳、アンチョビペースト、三温糖、グリーンカレーペーストを加えブレンダーで「ガー」っと

  6. 6

    します。ベーコンは、小さなフライパンで炒めて香りを出しておきます。別の鍋にガーっとしたシチューのベースを入れまして、

  7. 7

    取り分けておいたメークイン、人参、香りを出したベーコンを加え、弱火でグツグツ言わすことなく全体の熱感を揃えます。

  8. 8

    皿に盛って、粗挽き黒胡椒をガリガリふりかけて完成です。ベースがキャベツなんで、ひたパンでルゥを食べきっても、

  9. 9

    胸焼けの気配は、まったくありません。

コツ・ポイント

成分無調整豆乳を入れての加熱は、絶対グツグツ沸騰させないように注意してください。グツグツいった瞬間に豆乳の凝固が始まります。凝固しちゃうと、ザラザラした舌触りになっちゃうんで、美味しさ半減どころか、正直、不味くなるんで注意願います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大文字屋
大文字屋 @cook_40061741
に公開
ワイン通販で、ワインを提案していく中で、食と絡めた提案は、必須と考え、ワインに合う料理とパンを作ってます。作る料理の方向性は、調味料を出来るだけ控えて、素材の味わいを前に出すようにしています。お手軽の正反対、お手重料理ですが、お腹に優しいレシピです。つくれぽ無いけど、美味しいですよん^_^「ワイン通販 大文字屋」で検索!安くて美味いコスパワインがどっさりと^_^
もっと読む

似たレシピ