きのこを食べる、鶏だしそうめん

alililice
alililice @cook_40276490

そうめんアレンジレシピ。
きのこをおかずにそうめんを食べるくらいのきのこ感です。
これでもかってくらい、かけてください。
このレシピの生い立ち
うどんつゆがおいしそうだったので、その味をベースにアレンジしました。

きのこを食べる、鶏だしそうめん

そうめんアレンジレシピ。
きのこをおかずにそうめんを食べるくらいのきのこ感です。
これでもかってくらい、かけてください。
このレシピの生い立ち
うどんつゆがおいしそうだったので、その味をベースにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1株
  2. 舞茸 1株
  3. しめじ 1株
  4. 鶏むね挽肉 100g
  5. おろしにんにく(チューブ) 1cm強
  6. ごま 大さじ3
  7. 塩胡椒 少々
  8. 鶏ガラ顆粒 小さじ4
  9. 200ml
  10. ヤマキ 鶏塩うどんつゆ 1袋

作り方

  1. 1

    きのこ類は石づきを取って、粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    ごま油とニンニクを鍋で熱し、香りが出たら鶏挽肉をそぼろ状になるまで炒める。

  3. 3

    切っておいたきのこを鍋に入れて、塩胡椒、鶏ガラ顆粒を入れて、蓋をして中火で加熱する。

  4. 4

    水とうどんつゆを加えて、味が馴染むまで少し煮込んで完成。

  5. 5

    おいしそうだったのでまとめ買いしちゃいました。

  6. 6

    豆腐にかけてもおいしいです。
    3連のミニ豆腐をレンジで温めて、その上にたっぷりきのこをかけて食べました。

コツ・ポイント

このだし汁を使って、炊き込み御飯をしても良いと思います。
卵とじ丼にしても良さそうです。
是非、色々とお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alililice
alililice @cook_40276490
に公開

似たレシピ