きのこを食べる、鶏だしそうめん

alililice @cook_40276490
そうめんアレンジレシピ。
きのこをおかずにそうめんを食べるくらいのきのこ感です。
これでもかってくらい、かけてください。
このレシピの生い立ち
うどんつゆがおいしそうだったので、その味をベースにアレンジしました。
きのこを食べる、鶏だしそうめん
そうめんアレンジレシピ。
きのこをおかずにそうめんを食べるくらいのきのこ感です。
これでもかってくらい、かけてください。
このレシピの生い立ち
うどんつゆがおいしそうだったので、その味をベースにアレンジしました。
作り方
- 1
きのこ類は石づきを取って、粗みじん切りにしておく。
- 2
ごま油とニンニクを鍋で熱し、香りが出たら鶏挽肉をそぼろ状になるまで炒める。
- 3
切っておいたきのこを鍋に入れて、塩胡椒、鶏ガラ顆粒を入れて、蓋をして中火で加熱する。
- 4
水とうどんつゆを加えて、味が馴染むまで少し煮込んで完成。
- 5
おいしそうだったのでまとめ買いしちゃいました。
- 6
豆腐にかけてもおいしいです。
3連のミニ豆腐をレンジで温めて、その上にたっぷりきのこをかけて食べました。
コツ・ポイント
このだし汁を使って、炊き込み御飯をしても良いと思います。
卵とじ丼にしても良さそうです。
是非、色々とお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
キノコのさっぱりソテー【常備菜にも♪】 キノコのさっぱりソテー【常備菜にも♪】
バランスの良い食事の取り入れたい食品『まごわやさしい』のゴマと椎茸(キノコ)がこれで摂れちゃう♪常備菜にもぴったり! マチコ姉さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109013