レンコンとちくわのポン酢きんぴら

西村秋保 @cook_40062994
ポン酢でさっぱり味のきんぴらです。レンコンの皮をむかずに全部食べられます。
このレシピの生い立ち
レンコンを皮付きのまま使ったところ、味も変わらず手間もゴミも減らせて大成功でした。
レンコンとちくわのポン酢きんぴら
ポン酢でさっぱり味のきんぴらです。レンコンの皮をむかずに全部食べられます。
このレシピの生い立ち
レンコンを皮付きのまま使ったところ、味も変わらず手間もゴミも減らせて大成功でした。
作り方
- 1
レンコンは皮付きのまま薄くイチョウ切りにし、ちくわは斜め薄切りにする。
- 2
フライパンにゴマ油と輪切り唐辛子を入れ、中火でレンコンを炒め、ちくわを入れる。
- 3
全体に油が回ったらポン酢とみりんを入れ、汁気を飛ばして火を止め、煎り黒ゴマをふる。
コツ・ポイント
レンコンは皮付きのまま使います。ポン酢で味付けすることで、さっぱりと食べられ、お弁当や作り置きにも便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茎ブロッコリのポン酢金平(きんぴら) 茎ブロッコリのポン酢金平(きんぴら)
茎ブロッコリと人参を、胡麻油とポン酢で炒めた中華風金平です。ピリ辛の"サッパリ"味、"シャキシャキ"食感を楽しめます。 まやつか -
-
おいしい♪しゃきしゃききんぴらレンコン おいしい♪しゃきしゃききんぴらレンコン
薄く切ったキンピラよりもしゃきしゃきで歯ごたえGOOD♪ いっぱい食べられちゃいます。2歳の野菜嫌いの息子もこのキンピラれんこんなら沢山食べてくれますよ!sakuhiママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109184