みんな大好き(#^^#)とり唐揚げ♡

ゆいぷり @cook_40093488
定番の味&青のり味♡
とりムネ肉を使っても、パサつかずしっとり~(^^)/
ヘルシーでいっぱい食べれる唐揚(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供が唐揚大好きで、ヘルシーなむね肉で美味しい唐揚を食べたかった為。
みんな大好き(#^^#)とり唐揚げ♡
定番の味&青のり味♡
とりムネ肉を使っても、パサつかずしっとり~(^^)/
ヘルシーでいっぱい食べれる唐揚(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供が唐揚大好きで、ヘルシーなむね肉で美味しい唐揚を食べたかった為。
作り方
- 1
とり肉は皮ごと一口大の大きさに切ります(*^^*)
- 2
とり肉をボールに入れ、調味料Aをすべて入れ、よく混ぜます☆
※冷蔵庫で30分ほど寝かせます☆
半日~1日寝かせてもOK♪ - 3
冷蔵庫から出し、調味料の液はそのままで片栗粉と小麦粉を入れよくもみこんでいって下さい(^^)/
- 4
3をボールに半分ずつに分け、片方はそのまま♡もう片方に青のりを入れます♡
- 5
フライパンに油を1
cmほど入れ、揚げ焼きしていきます☆☆☆
弱めの中火で約2分。 - 6
ひっくり返して、約3分(^^)/
合計5分ほど揚げ焼きしてください。
- 7
青のりをまぶした方も同じように揚げ焼きしていきます♡
弱めの中火で約2分。
- 8
ひっくり返して☆
約3分♡ - 9
油を切ってから、
お皿に盛り付け出来上がり(#^^#) - 10
揚げる前にのりでくるっと巻いた
「のり巻き唐揚げ」も美味しいですよ⤴⤴ - 11
カリッとした衣にしたい時は4の工程後に片栗粉+小麦粉(分量外)を周りにしっかりつけ、余分な粉をはらった後、揚げて下さい♡
コツ・ポイント
しっとり唐揚げです。
ごま油を入れてむね肉のパサつきをなくしています☆
鶏もも肉で作る場合はごま油は入れなくてOK♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109189