作り方
- 1
大根は皮をむき、縦半分に切ったら、イチョウ型になるよう1/3等分する。
- 2
スライサーなどで薄く切る。
- 3
清潔な容器にいれ、赤梅酢を入れかきまぜる。
- 4
しんなりして、全体がピンク色になれば食べられる。
- 5
※清潔なお箸で取り出すなどすれば、3~4日はもつ。
- 6
☆我が家の赤梅酢は、塩分20%です。
コツ・ポイント
大根から水が上がるので、味がちょうどよくなります。
似たレシピ
-
-
赤梅酢とカンタン酢で作る大根さくら漬け 赤梅酢とカンタン酢で作る大根さくら漬け
お弁当でよく見かけるピンク色の大根の漬物を、超簡単に作ります。梅干しを漬けた梅酢が大活躍。パリパリおいしいさくら漬け! おれんち厨房 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109446