簡単とろとろ!里芋の塩バター

輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
里芋のほくほくしたおいしさに、塩気とバターのコクがぴったり!定番のじゃがバターを越えるおいしさかも?♡
このレシピの生い立ち
寒い時期やお祭りの時に、食べるとほっこりするじゃがバター。これに季節の野菜を取り入れてみようと思って、里芋で作ってみました♡
簡単とろとろ!里芋の塩バター
里芋のほくほくしたおいしさに、塩気とバターのコクがぴったり!定番のじゃがバターを越えるおいしさかも?♡
このレシピの生い立ち
寒い時期やお祭りの時に、食べるとほっこりするじゃがバター。これに季節の野菜を取り入れてみようと思って、里芋で作ってみました♡
作り方
- 1
シンプルな材料の時は、おいしいお塩を使いたい♡今回は南の極みというオーストラリアの南極海から繋がる塩田の天日塩を使用。
- 2
里芋は皮のままたわしでこすり洗いし、皮を向いたあとに塩でもこすり洗いをする。
- 3
里芋を4個ずつまとめてラップで包んだものを2つ作り、電子レンジ600Wで約5分加熱する。
- 4
里芋を熱いうちにお皿に並べ、5ミリ角に切ったバターをのせる。上から塩をかけてできあがり!
コツ・ポイント
じゃがいもで作れば定番じゃがバター。さつまいもでも甘みと塩気がマッチしておいしいですが、ぜひとろとろほくほくの里芋で!
Recipe by Madam-Masa Cooking Studio
似たレシピ
-
✿ホタテと里芋と人参のバター醤油炒め ✿ホタテと里芋と人参のバター醤油炒め
ホタテと野菜を、バターのコクと醤油の香ばしさで味わう炒め物です!旨味を含んだホタテとほくほくした里芋が一段と美味しく♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109626