玉ねぎ効いてる☆豚スペアリブの煮込み

でへっ
でへっ @cook_40061512

おろし玉ねぎでまろやか♪ツマミに最高~手で持ってガブリといきましょう!
このレシピの生い立ち
ただ、肉に食いつきたくて♪基本、これはツマミですね。手づかみでどうぞ!

玉ねぎ効いてる☆豚スペアリブの煮込み

おろし玉ねぎでまろやか♪ツマミに最高~手で持ってガブリといきましょう!
このレシピの生い立ち
ただ、肉に食いつきたくて♪基本、これはツマミですね。手づかみでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩バラスペアリブ 700g(10切れ)
  2. 塩こしょう 少々
  3. 【煮込みタレ】
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 醤油 大さじ4
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. ニンニクチューブ 4cm
  10. 生姜チューブ 4cm
  11. 水(煮詰まり具合で加減) 100cc×4回

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろし、タレの材料とニンニク・生姜を加える。混ぜまぜ。スペアリブに軽く塩こしょう。

  2. 2

    油を敷いた鍋で、しっかりと3面焼き付け、8割がた火を通す。(10分)

  3. 3

    タレをドバーッと加え、更に水を1/2カップ。フタをして、中火でコトコト煮る。(30分)途中、肉をひっくり返すと良いよ。

  4. 4

    煮詰まってくるので、水1/2カップずつ足しながら煮る。(今回は3回足しました)ここで、ほとんど出来上がり♪

  5. 5

    もっと美味しく頂くための一手間。1時間置いて、スプーンで浮いた油をすくいとる。フタをしないで強火で煮詰めると食べ頃です◎

コツ・ポイント

途中、煮汁の濃さを味見しながら水を加えていくといいですよ。煮る時は、豚肉にかぶるくらい汁があった方が良いです。肉を器に上げて、煮詰めたタレをかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でへっ
でへっ @cook_40061512
に公開
簡単ちゃちゃっと料理♪冷蔵庫にあるもので酒の肴・ご飯のおかず~作って健康食生活◎
もっと読む

似たレシピ