すいかのアイスボックスクッキー☆

58mama
58mama @cook_40054889

すいかのアイスボックスクッキーが可愛く簡単に出来ました☆
このレシピの生い立ち
舞衣さんのレシピをアレンジさせてもらいました!!可愛く出来て感謝です。
ハートのクッキーは余った生地を使って作ったけどRaggaっぽくなって大満足でした(*^^*)
種に似せたチョコレートは焼く前に生地に付けちゃっても構いません。

すいかのアイスボックスクッキー☆

すいかのアイスボックスクッキーが可愛く簡単に出来ました☆
このレシピの生い立ち
舞衣さんのレシピをアレンジさせてもらいました!!可愛く出来て感謝です。
ハートのクッキーは余った生地を使って作ったけどRaggaっぽくなって大満足でした(*^^*)
種に似せたチョコレートは焼く前に生地に付けちゃっても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40~50枚分
  1. マーガリン 140㌘
  2. 砂糖 90㌘
  3. 牛乳 60cc
  4. 薄力粉 300㌘
  5. チョコレート 少量
  6. 食紅(赤、緑) 適量
  7. 少量

作り方

  1. 1

    マーガリンを500wで50秒程チンして溶かしボールに入れ砂糖とよく混ぜ合わせる

  2. 2

    1に牛乳を加えて混ぜ、なじんだら薄力粉を加え粉っぽさが無くなるまで混ぜ一塊にする

  3. 3

    半分量は赤、残り半分を1/2にして緑と白にする。
    食紅を少量の水で溶いて生地に混ぜ合わせていく。

  4. 4

    赤を丸く棒状にし、その幅に合わせて白い生地を伸ばして赤の棒に白の生地を巻き付ける

  5. 5

    緑の生地も白の生地の上から同じように巻き付ける

  6. 6

    緑が巻き付いたらサランラップに包み約一時間程、冷蔵庫で寝かせる

  7. 7

    7,5ミリ幅に切り170℃に予熱したオーブンで10~15分程焼く

  8. 8

    焼いてる間にチョコレートを湯煎で溶かしておく

  9. 9

    焼き上がって粗熱が取れた生地につまようじで チョコレートを少量ずつ 乗せていき冷めたら完成です

コツ・ポイント

赤の食紅を濃いめにするとより、すいかっぽくなり可愛いです。
生地は冷蔵庫でよく寝かすと切りやすく形も崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
58mama
58mama @cook_40054889
に公開
料理が趣味の一児のママです!日々子育てに奮闘してますが、料理をすることが息抜きであり楽しみでもあります( *¯ ³¯*)♡簡単かつ美味しい料理を研究中です♪
もっと読む

似たレシピ