砂糖&生クリーム不要青汁レアチーズケーキ

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

便秘解消&むくみ解消メニュー。
滑らかな口当たりに、ザクザクのクッキーがパンチを効かせます。
お味はまるで抹茶のよう♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のスイーツに。
便秘やむくみ解消に良いとされる青汁を使ってみました。
今回使用したのは、"やまだの青汁"です。
個包装で、パウダー状のもの。
溶けやすく、料理やお菓子、パン作りにとても使いやすいです。

砂糖&生クリーム不要青汁レアチーズケーキ

便秘解消&むくみ解消メニュー。
滑らかな口当たりに、ザクザクのクッキーがパンチを効かせます。
お味はまるで抹茶のよう♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のスイーツに。
便秘やむくみ解消に良いとされる青汁を使ってみました。
今回使用したのは、"やまだの青汁"です。
個包装で、パウダー状のもの。
溶けやすく、料理やお菓子、パン作りにとても使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 〜クッキー生地〜
  2. ○メープルシロップ 20g
  3. オリーブオイル 10g
  4. 豆乳 20g
  5. 米粉 50g
  6. 片栗粉 10g
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. 〜チーズケーキ〜
  9. クリームチーズ 100g
  10. ○メープルシロップ 20g
  11. ○無糖ヨーグルト 100g
  12. レモン 大さじ1/2
  13. 青汁 4g
  14. 粉ゼラチン 3g
  15. ☆あったかい水(70度くらい) 大さじ2

作り方

  1. 1

    〜クッキー〜
    ボウルに○を合わせ、分離がなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    ☆も加え、ポロポロになるまで切るように混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に②を乗せる。

  4. 4

    160度のオーブンで10分、150度で10分焼く。

  5. 5

    オリーブオイル10gと合わせ混ぜ冷やしておく。

  6. 6

    〜チーズケーキ〜
    ボウルに○を順に合わせ、都度よく混ぜる。

  7. 7

    ☆を合わせ、①に加え混ぜる。

  8. 8

    ざるでまたは漉し器で漉す。

  9. 9

    容器にクッキーを敷き、③を乗せ、冷蔵庫で2時間程冷やし固める。

コツ・ポイント

詳しい作り方はyoutube"料理家あゆのダイエットごはん"にてご紹介しております。
https://youtu.be/L6S0Obn6CBE

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ