野菜入りチキンハンバーグ

清田花音のキッチン
清田花音のキッチン @cook_40182922

組み合わせ自由。野菜をみじん切りで入れてみました。お弁当にも作り置きにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏のひき肉でハンバーグできるかながスタートでした。野菜はたくさん食べたいのと、彩を考えて入れました。

野菜入りチキンハンバーグ

組み合わせ自由。野菜をみじん切りで入れてみました。お弁当にも作り置きにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏のひき肉でハンバーグできるかながスタートでした。野菜はたくさん食べたいのと、彩を考えて入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモひき肉 350g
  2. 人参(みじん切り) 約1本分
  3. 小松菜 2~3枚
  4. フライオニオン 大さじ2~3杯
  5. パン粉 ひき肉の1/3
  6. 牛乳 適量(パン粉が軽く柔らかくなるくらい)

作り方

  1. 1

    ひき肉をしっかりこねる。ひき肉のもろもろがなくなり、色がほんのりピンクになるまでこねる。

  2. 2

    ボウルにパン粉を入れ、パン粉と牛乳を合わせる。そのまま、パン粉が柔らかくなるまで置いておく。

  3. 3

    人参と小松菜をみじん切りにする。人参のみじん切りは、細かく小さめで。

  4. 4

    パン粉が軽く柔らかくなったら、こねたひき肉に、すべての材料を入れて混ぜる。

  5. 5

    形を成形し、フライパンで表面に焦げ目をつける。

  6. 6

    シリコンスチーマー(もしくは、耐熱性のお皿にラップ)に入れてレンジでチン。

コツ・ポイント

中までしっかりハンバーグを焼くと表面が焦げちゃいます。なので、レンジを活用してください。
たくさん焼いて冷凍して作り置き可能です。
フライドオニオンを使えば、玉ねぎを焼く手間が省けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
清田花音のキッチン
に公開
はじめまして。まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ