野菜入りチキンハンバーグ

清田花音のキッチン @cook_40182922
組み合わせ自由。野菜をみじん切りで入れてみました。お弁当にも作り置きにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏のひき肉でハンバーグできるかながスタートでした。野菜はたくさん食べたいのと、彩を考えて入れました。
野菜入りチキンハンバーグ
組み合わせ自由。野菜をみじん切りで入れてみました。お弁当にも作り置きにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏のひき肉でハンバーグできるかながスタートでした。野菜はたくさん食べたいのと、彩を考えて入れました。
作り方
- 1
ひき肉をしっかりこねる。ひき肉のもろもろがなくなり、色がほんのりピンクになるまでこねる。
- 2
ボウルにパン粉を入れ、パン粉と牛乳を合わせる。そのまま、パン粉が柔らかくなるまで置いておく。
- 3
人参と小松菜をみじん切りにする。人参のみじん切りは、細かく小さめで。
- 4
パン粉が軽く柔らかくなったら、こねたひき肉に、すべての材料を入れて混ぜる。
- 5
形を成形し、フライパンで表面に焦げ目をつける。
- 6
シリコンスチーマー(もしくは、耐熱性のお皿にラップ)に入れてレンジでチン。
コツ・ポイント
中までしっかりハンバーグを焼くと表面が焦げちゃいます。なので、レンジを活用してください。
たくさん焼いて冷凍して作り置き可能です。
フライドオニオンを使えば、玉ねぎを焼く手間が省けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐ハンバーグ☆お弁当作りおき☆野菜入り 豆腐ハンバーグ☆お弁当作りおき☆野菜入り
夕食のついでに小さなハンバーグを作っておくとお弁当のおかずに重宝します。冷凍保存可。栄養を考えて野菜も入れました。 squarepants -
【野菜嫌いの子どもに】野菜パンケーキ 【野菜嫌いの子どもに】野菜パンケーキ
子どもの栄養を考えて食べやすいパンケーキに、野菜を入れちゃいました!冷凍保存も可能なので、作り置きしておくと便利です。 こどものヒトサラ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110669