サクサクやみつき♡おからクッキー

生おからの水分を飛ばすのでサクサク☆
1枚約24Kcalのカロリーオフクッキーです^^
水分と一緒に摂って満腹に♪
このレシピの生い立ち
生おからを使ってクッキーを作ると、焼き時間がかかったり、しっとりしたり…おからパウダーは高いから、生おからを乾燥させてみたら大正解!
サクサクやみつき♡おからクッキー
生おからの水分を飛ばすのでサクサク☆
1枚約24Kcalのカロリーオフクッキーです^^
水分と一緒に摂って満腹に♪
このレシピの生い立ち
生おからを使ってクッキーを作ると、焼き時間がかかったり、しっとりしたり…おからパウダーは高いから、生おからを乾燥させてみたら大正解!
作り方
- 1
まずは生おからの水分を飛ばします!
大きめのお皿におからを広げて、600Wで6分チン! - 2
レンジから取り出したらよ〜く混ぜて、今度は600Wで3分チン!
- 3
これで水分が飛んでパッサパサに!
まだ湿気っぽかったら30秒くらいずつチンして下さい。150gが40gになりました!
- 4
③の状態だとダマになってると思うので、気になる方はFPなどで細かくして下さい。
私はスプーンで塊を潰す程度です(笑)
- 5
※オーブンを170℃に予熱し始めて下さい。
- 6
おからを冷ましてる間に、常温に戻したバターと砂糖をよく混ぜます。
- 7
卵とバニラエッセンスも入れてよく混ぜます。
- 8
そこに冷めたおからと薄力粉を入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 9
生地をを5㎜くらいの厚さに伸ばしたら好きな型で抜いて、天板に並べます。
170℃で15分くらい焼いて冷ましたら完成♪
- 10
おからの水分を飛ばすのは、フライパンで乾煎りでもOK!
弱火で焦がさないように、じっくり水分を飛ばして下さい☆ - 11
2016.9.18.
☆☆『おからクッキー』で人気検索1位いただきました☆☆ありがとうございます(≧▽≦)
コツ・ポイント
食べる時は水分と一緒に!
口の中の水分持っていかれます(°□°)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【粉類不使用】しっとりおからクッキー 【粉類不使用】しっとりおからクッキー
様々なおからクッキーを作成、アレンジにアレンジを加え、1枚12kcal前後かつおいしい配合に辿りつきました。 reureureu -
-
-
-
トースターで簡単糖質制限おからクッキー トースターで簡単糖質制限おからクッキー
糖質はたったの4.3gで、クッキー24枚です。24枚といっても、厚さ3~5㎜の幅は2.5cm~3cmのクッキーです。 おなかがぺこりん -
簡単!おからクッキー 簡単!おからクッキー
1枚約28kcalの、ヘルシーなおからクッキーです。とても簡単で、おいしい!ポリポリカリカリしています。ハチミツ入りで、おから臭さはないです。たっぷりの水分と一緒にどうぞ☆ shokolat
その他のレシピ