サクサクやみつき♡おからクッキー

さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619

生おからの水分を飛ばすのでサクサク☆
1枚約24Kcalのカロリーオフクッキーです^^
水分と一緒に摂って満腹に♪
このレシピの生い立ち
生おからを使ってクッキーを作ると、焼き時間がかかったり、しっとりしたり…おからパウダーは高いから、生おからを乾燥させてみたら大正解!

サクサクやみつき♡おからクッキー

生おからの水分を飛ばすのでサクサク☆
1枚約24Kcalのカロリーオフクッキーです^^
水分と一緒に摂って満腹に♪
このレシピの生い立ち
生おからを使ってクッキーを作ると、焼き時間がかかったり、しっとりしたり…おからパウダーは高いから、生おからを乾燥させてみたら大正解!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50枚分
  1. 生おから(おからパウダー) 150g(40g)
  2. 薄力粉 150g
  3. バター 30g
  4. 砂糖 40g
  5. 1個
  6. ニラエッセンス(あれば) 2〜3滴
  7. ※おからパウダーを使う場合は①〜④の工程を省いて下さい♪

作り方

  1. 1

    まずは生おからの水分を飛ばします!
    大きめのお皿におからを広げて、600Wで6分チン!

  2. 2

    レンジから取り出したらよ〜く混ぜて、今度は600Wで3分チン!

  3. 3

    これで水分が飛んでパッサパサに!
    まだ湿気っぽかったら30秒くらいずつチンして下さい。

    150gが40gになりました!

  4. 4

    ③の状態だとダマになってると思うので、気になる方はFPなどで細かくして下さい。

    私はスプーンで塊を潰す程度です(笑)

  5. 5

    ※オーブンを170℃に予熱し始めて下さい。

  6. 6

    おからを冷ましてる間に、常温に戻したバターと砂糖をよく混ぜます。

  7. 7

    卵とバニラエッセンスも入れてよく混ぜます。

  8. 8

    そこに冷めたおからと薄力粉を入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  9. 9

    生地をを5㎜くらいの厚さに伸ばしたら好きな型で抜いて、天板に並べます。

    170℃で15分くらい焼いて冷ましたら完成♪

  10. 10

    おからの水分を飛ばすのは、フライパンで乾煎りでもOK!
    弱火で焦がさないように、じっくり水分を飛ばして下さい☆

  11. 11

    2016.9.18.
    ☆☆『おからクッキー』で人気検索1位いただきました☆☆

    ありがとうございます(≧▽≦)

コツ・ポイント

食べる時は水分と一緒に!
口の中の水分持っていかれます(°□°)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619
に公開
その辺によくいる田舎の主婦やってます!作るの大好き!食べるのもっと大好き☆☆『美味しいものを食べたいから美味しいものを作る!』をモットーに料理してます(●´□`)♡子育て中でレシピを載せる時間もなかなか取れませんが、じんわり〜のんびり〜マイペース〜にレシピ更新したり、つくれぽ送ったりしまーす♪(^o^)
もっと読む

似たレシピ